ふえぇ〜金曜日の営業終了〜♪
疲れたっす。お蔭様で忙しく仕事をさせていただきました!ありがとうございます!
明日(もう今日だ)土曜日も皆様のご来店お待ちしております
(コンビニおじさん、すまんです!満席でした!又よろしくお願いいたします!・・・・土曜日は清水銀座ですねぇ〜えへへ)
さぁて、本日わがわががいつものように鷹匠セブンにコピーを・・・・
途中にあるお花屋さん・・・・・・

綺麗に陳列されています。
ハロウィンの飾りつけ&かぼちゃ達
ハロウィンってあっちの(どっちだ?)お盆なんですよね。不思議な事をやるもんだ。
「トリックorトリート」なんて言って、飴もらうんでしたっけ?
世界には色々な風習がありますなぁ〜
じ〜さんになったら、色々の国を旅してみたいですよ。そんで、ビール飲みまくりたいっす
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さぁて、今日の1曲。
本日も 世界の一発屋シリーズ?でございます。(こいつら究極の一発屋かも)
Sugar Baby Love by THE RUBETTES

疲れたっす。お蔭様で忙しく仕事をさせていただきました!ありがとうございます!
明日(もう今日だ)土曜日も皆様のご来店お待ちしております

(コンビニおじさん、すまんです!満席でした!又よろしくお願いいたします!・・・・土曜日は清水銀座ですねぇ〜えへへ)
さぁて、本日わがわががいつものように鷹匠セブンにコピーを・・・・
途中にあるお花屋さん・・・・・・


綺麗に陳列されています。
ハロウィンの飾りつけ&かぼちゃ達
ハロウィンってあっちの(どっちだ?)お盆なんですよね。不思議な事をやるもんだ。
「トリックorトリート」なんて言って、飴もらうんでしたっけ?
世界には色々な風習がありますなぁ〜
じ〜さんになったら、色々の国を旅してみたいですよ。そんで、ビール飲みまくりたいっす

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さぁて、今日の1曲。
本日も 世界の一発屋シリーズ?でございます。(こいつら究極の一発屋かも)
Sugar Baby Love by THE RUBETTES
この記事へのコメント
ハロウィンって、あんまし日本じゃ馴染みないですよね〜
でも、あのオレンジと黒のデコレーションが好きです♪
ハロウィンって10月31日ですよね?
その日はわがわがさんとこで仮装ハロウィンパーティなんてどですか?(笑)
Posted by ぶん at 2008年10月04日 07:59
幼稚園でやりませんでした?
長男の幼稚園では、親のTシャツに絵の具塗って、それを着て「トリックorトリート」と言って、お菓子をもらうお祭りをしましたよ。
Posted by みぃ at 2008年10月04日 09:57
ハロウィンパーティーってしたことはありませんが
私もオレンジのカボチャがかわいくって好きです。
わがわがさんちで仮装パーティーしたら面白そうですね!
Posted by こう at 2008年10月04日 10:58
>ぶんさん
ハロウィンって何で日本でこんなにクローズアップされるようになったんでしょ?分からんですねぇ〜うちで仮装パーリーですかぁ?
・・・・チャイナのみの仮装パーリーってどうでしょう?ハロウィン関係ないじゃん(笑)
>みぃさん
幼稚園かぁ〜覚えてないなぁ〜
「ちちとことせいれいのみなによってあーめん」と言う呪文(笑)を言わされて飯を食っていたのだけ覚えています(笑)
>こうさん
うん、なんかあっちのキャラクターっぽくていいですよね。そのままアメコミから飛び出したみたいな(^^)
・・・・チャイナのみの仮装パーリーってどうでしょう?ハロウィン関係ないじゃん(笑)・・・・ひつこい??(^^)
Posted by わがわが at 2008年10月04日 12:27