わがわがです〜
色々仕事して一時帰宅〜♪今日はどうかな〜昨日は暇だったなぁ〜
寒いなぁ〜
しっかり濡れそうな雨だなぁ〜
とまぁ天気が悪いわけです

あれに見えるは、八幡山。しかし、台風来るんすか!
も〜商売上がったりぃ!
でも、雨にも負けず・・・がんばるぞい!!!
ポールニューマン・・・・合掌。「ハスラー」良かったなぁ〜

色々仕事して一時帰宅〜♪今日はどうかな〜昨日は暇だったなぁ〜
寒いなぁ〜


とまぁ天気が悪いわけです


あれに見えるは、八幡山。しかし、台風来るんすか!
も〜商売上がったりぃ!
でも、雨にも負けず・・・がんばるぞい!!!
ポールニューマン・・・・合掌。「ハスラー」良かったなぁ〜

わがわがです♪今日は(今日も?)ゆっくりしました
いやぁ〜疲れも取れたかな?またがんばるぞい!明日は朝から忙しいのだぁ!
さてさて、先ほどから漫画読んじゃってます。いやぁ〜久々です。
もちろん、はじめの一歩
今、何巻まで出てるんだろ?
いつ終わるんだろ・・・ちょっと収拾がつかなくなってますなぁ〜
で、大体ストーリーは分かっているので、好きなところをチョイスして読みます。
「木村VS間柴」大好きだぁ!
面白い漫画って、脇役がいいですよね。
「幕ノ内一歩」どうでもいいですもん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【あらすじ】
圧倒的強さを誇る日本ライト級チャンピオン「間柴」に一歩のジムの先輩「木村」が挑む。
負けたら引退・・・・
無敵の日本チャンプ対策に木村はドラゴンフィッシュブローを開発。
(良く真似しました
)
試合前半、木村は耐えに耐え、思惑通り後半勝負。伏線を張り、間柴を罠にかける。
そして・・・起死回生の「ドラゴンフィッシュブロー」炸裂。
勝利目前かと思われたが、最後に相打ちに近いカウンターでダウン。
しかし、奇跡的に立ち上がる。キレるチャンピオン。立ち上がった木村にパニック状態で襲い掛かる。
・・・・が、木村は拳を突き出したまま動けず、レフリーストップ試合終了。
試合終了後、木村は引退を決意。近くの土手で試合の回想

「精一杯やったんだから、あそこまでやったんだから・・・・・・もうちょいだったんだよな」
「この手がもうちょいのびてりゃよ こう…もう10センチ いや あと3センチのびてりゃ」
「あと3センチ…これっぽっちの差だったんだ。これくらい なんで埋められなかったんだ」
「たった3センチの根性が…オレには足りなかった」
「後悔してる…ずっと… この先もずっと、たった3センチのために後悔し続けるのか・・・・」
「オレは一生 ひきずっていくのか!? いやだ! いやだ―っ!!」
木村引退撤回!現在も脇役続行中
・・・この頃の木村が一番良かった・・・・やめてれば良かったのに・・・

いやぁ〜疲れも取れたかな?またがんばるぞい!明日は朝から忙しいのだぁ!
さてさて、先ほどから漫画読んじゃってます。いやぁ〜久々です。
もちろん、はじめの一歩
今、何巻まで出てるんだろ?
いつ終わるんだろ・・・ちょっと収拾がつかなくなってますなぁ〜

で、大体ストーリーは分かっているので、好きなところをチョイスして読みます。
「木村VS間柴」大好きだぁ!
面白い漫画って、脇役がいいですよね。
「幕ノ内一歩」どうでもいいですもん

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【あらすじ】
圧倒的強さを誇る日本ライト級チャンピオン「間柴」に一歩のジムの先輩「木村」が挑む。
負けたら引退・・・・
無敵の日本チャンプ対策に木村はドラゴンフィッシュブローを開発。
(良く真似しました

試合前半、木村は耐えに耐え、思惑通り後半勝負。伏線を張り、間柴を罠にかける。
そして・・・起死回生の「ドラゴンフィッシュブロー」炸裂。
勝利目前かと思われたが、最後に相打ちに近いカウンターでダウン。
しかし、奇跡的に立ち上がる。キレるチャンピオン。立ち上がった木村にパニック状態で襲い掛かる。
・・・・が、木村は拳を突き出したまま動けず、レフリーストップ試合終了。
試合終了後、木村は引退を決意。近くの土手で試合の回想

「精一杯やったんだから、あそこまでやったんだから・・・・・・もうちょいだったんだよな」
「この手がもうちょいのびてりゃよ こう…もう10センチ いや あと3センチのびてりゃ」
「あと3センチ…これっぽっちの差だったんだ。これくらい なんで埋められなかったんだ」
「たった3センチの根性が…オレには足りなかった」
「後悔してる…ずっと… この先もずっと、たった3センチのために後悔し続けるのか・・・・」
「オレは一生 ひきずっていくのか!? いやだ! いやだ―っ!!」
木村引退撤回!現在も脇役続行中

・・・この頃の木村が一番良かった・・・・やめてれば良かったのに・・・

もう、大臣辞任!はや!!わがわがです♪ おはようございます・・・・・曇りですねぇ〜
土曜日お蔭様で大盛況!うれしいです!また、よろしくお願いいたしますです!
昨日の夜中帰ってグッタリんこ
疲れたっすよ〜
んで、昨日はですね、
ぐり〜んふぁ〜む の皆様がブログ講習会の後に
「夜の勉強会」で和家を使っていただきました。
皆様本当に熱心です。お仕事の事楽しく真剣に語っていらっしゃいましたよ
わがわが、そういうの好きです。お酒を飲みながらだと、色々アイディアが出てきますもん。
色々協力させてください!よろしくお願いいたします!
さぁって〜今日のお写真は・・・
日本酒飲み比べセット 秋バージョン ひやおろしの巻 です。
どうじょ!

向かって左側からお飲みくださいませ。
左 土佐しらぎく 特別純米 ひやおろし
中 楯野川 特別純米 山田錦 ひやおろし
右 白隠正宗 山廃特別純米吟醸 ひやおろし
「ひやおろし」ってのは、昨年の冬にあがったお酒を熟成させて、秋口に瓶詰めしたもの。
一般的にまろやか〜なお味でございますです。
その他、色々と取り揃えておりますので、日本酒の好きな方いかがでしょうか?
うちで飲み飲みしてくらっさいな
さて、今日の一曲・・・・・何にしましょうかねぇ〜
Love is Cash by Rebecca・・・・いいすねぇ〜♪懐かしめ〜

土曜日お蔭様で大盛況!うれしいです!また、よろしくお願いいたしますです!
昨日の夜中帰ってグッタリんこ

んで、昨日はですね、
ぐり〜んふぁ〜む の皆様がブログ講習会の後に
「夜の勉強会」で和家を使っていただきました。
皆様本当に熱心です。お仕事の事楽しく真剣に語っていらっしゃいましたよ

わがわが、そういうの好きです。お酒を飲みながらだと、色々アイディアが出てきますもん。
色々協力させてください!よろしくお願いいたします!
さぁって〜今日のお写真は・・・
日本酒飲み比べセット 秋バージョン ひやおろしの巻 です。
どうじょ!

向かって左側からお飲みくださいませ。
左 土佐しらぎく 特別純米 ひやおろし
中 楯野川 特別純米 山田錦 ひやおろし
右 白隠正宗 山廃特別純米吟醸 ひやおろし
「ひやおろし」ってのは、昨年の冬にあがったお酒を熟成させて、秋口に瓶詰めしたもの。
一般的にまろやか〜なお味でございますです。
その他、色々と取り揃えておりますので、日本酒の好きな方いかがでしょうか?
うちで飲み飲みしてくらっさいな
さて、今日の一曲・・・・・何にしましょうかねぇ〜

Love is Cash by Rebecca・・・・いいすねぇ〜♪懐かしめ〜
わがわがです〜♪メールが正常に!やた!
必殺「システム復元」!ちょっと前に戻したら元通り。お姉ちゃんありがと〜
そして・・・お電話いただいたコンビにおじさん♪お気遣いありがとうございます!
んで、金曜の夜には、くまたんさん、おじさん、くまたん旦那さんご来店いただきましたぁ!
ありがとうございます!・・・写真撮っとけばえがった・・・・簡単に元通りになったし・・・
こ、これは!
くまたんにいただきました〜アンパンマングミ!おおぉ〜!
さっそく、土曜日なんで、けいたんに!

喜んでおります〜♪大体アンパンマン関係で機嫌が良くなります。便利だ♪
そして、木曜日うれしいことに、オニクヤサンが店頭で「和家」宣伝を!うれしいです〜また、よろしくお願いいたします。

womoさんですねぇ〜いやいや。ありがたい。
e-shizuokaの皆様ありがとうございます。
これからはようやくPCで更新ができます〜。
んでは今日は土曜日ご予約てんこ盛り!がんばるじょ!

必殺「システム復元」!ちょっと前に戻したら元通り。お姉ちゃんありがと〜
そして・・・お電話いただいたコンビにおじさん♪お気遣いありがとうございます!
んで、金曜の夜には、くまたんさん、おじさん、くまたん旦那さんご来店いただきましたぁ!
ありがとうございます!・・・写真撮っとけばえがった・・・・簡単に元通りになったし・・・

こ、これは!
くまたんにいただきました〜アンパンマングミ!おおぉ〜!
さっそく、土曜日なんで、けいたんに!

喜んでおります〜♪大体アンパンマン関係で機嫌が良くなります。便利だ♪
そして、木曜日うれしいことに、オニクヤサンが店頭で「和家」宣伝を!うれしいです〜また、よろしくお願いいたします。

womoさんですねぇ〜いやいや。ありがたい。
e-shizuokaの皆様ありがとうございます。
これからはようやくPCで更新ができます〜。
んでは今日は土曜日ご予約てんこ盛り!がんばるじょ!

麻生さん喋り方癖ありすぎ!わがわがです〜♪
さぁ携帯から今日もがんばるぞ!
さすがに今日は給料日〜忙しく仕事させていただきました(*^_^*)
やっぱりサラリーマンさんってご来店される時期がはっきりしてますよね 。
みんなお小遣い制だもんなぁ〜。
こういう時ぐらいしかパァ〜っと使えんかったりするしなぁ〜可愛そうだ(/_・、)
わがわがは関係ないもんねぇ♪(*⌒▽⌒*)
さて、昨日なのですが和家が誇るイケメン『かず君』が沖縄より戻って参りましたぁ(≧∀≦)嬉しいっす。明日キツいけどがんばろーね!
んでお土産頂きましたよ。
『紅いもタルト』です。
品のある甘さとしんなりタルトがバカ旨( ̄□ ̄;)!!ビックリです。みんなで一気に食べきりですよ
ありがとー!
んでわ、携帯からわがわがでしたん〜ヽ(´ー`)ノ

いやぁ〜携帯から投稿は慣れないっす(泣)
昨日アップしようとしたネタです(*⌒▽⌒*)
この子は『秋鹿純米吟醸1998年製』♪
要するに10年古酒です。
濃いめの琥珀色。キレイですね、これでも日本酒なんですよ〜
香りは杏や柿を感じます。柔らかなボディに若干香ばしさを感じます。
ぬる燗あたりが良いです。冷やの場合は、一気に飲むと損です。ゆっくりたのしんでくださいませ 〜(☆▽☆ )
はぁ〜携帯からは疲れるぜい(´・ω・`)
わがわがです〜♪
うわ、PCのメールが使えなくなった!
・・・・・画像の取り込みも出来ない!
・・・・・オーナーメールも見れません。ひゃ〜
どーしよ。んまぁゆっくりやりますかぁ〜
〇ロサイト見てないんだけどなぁ〜
・・・・・いやマジで
というわけで、携帯からの投稿がしばらく増えそうです・・・
あぁ日本酒今日入れたのに・・・・
それでは、お休みなさぁい〜
うわ、PCのメールが使えなくなった!
・・・・・画像の取り込みも出来ない!
・・・・・オーナーメールも見れません。ひゃ〜

〇ロサイト見てないんだけどなぁ〜

というわけで、携帯からの投稿がしばらく増えそうです・・・
あぁ日本酒今日入れたのに・・・・

それでは、お休みなさぁい〜

久々音楽のみのネタ
清水銀座の王子様、いつもお世話になります!
これは、捧げちゃうしかないでしょう〜♪
(自分のことかな?)
「〇〜ロ!〇〜ロ!」
LIVE AID ’85 でのQUEENのパフォーマンス
QUEENは曲作りで輝いていた時期(70中期〜後期)と
ライブで輝いていた時期(85〜86)があります(あると思う
)
スタジオでは完璧なフレディの歌声ですが、元々声帯がかなり弱い彼。
使いすぎでライブでの歌声が厳しかった時期もありました(結構生だとごまかしてたりしてまふ)
ボイストレーニング・治療を経て
この頃フレディは、ようやくライブでその美声を発揮していきますです。
(ジョージ=マイケルと同じボイストレーニングの先生だったそうです)
このLIVE AID 85とその翌年のウェンブリーのコンサートは、
QUEEN最強パフォーマンスの1つかなぁ。なんて思います
・・・・ちなみに、観客との掛け合いで彼は「その日の声の調子」をチェックしていたようです。
やっぱコイツは凄いやつだ!

清水銀座の王子様、いつもお世話になります!
これは、捧げちゃうしかないでしょう〜♪

「〇〜ロ!〇〜ロ!」

LIVE AID ’85 でのQUEENのパフォーマンス
QUEENは曲作りで輝いていた時期(70中期〜後期)と
ライブで輝いていた時期(85〜86)があります(あると思う

スタジオでは完璧なフレディの歌声ですが、元々声帯がかなり弱い彼。
使いすぎでライブでの歌声が厳しかった時期もありました(結構生だとごまかしてたりしてまふ)
ボイストレーニング・治療を経て
この頃フレディは、ようやくライブでその美声を発揮していきますです。
(ジョージ=マイケルと同じボイストレーニングの先生だったそうです)
このLIVE AID 85とその翌年のウェンブリーのコンサートは、
QUEEN最強パフォーマンスの1つかなぁ。なんて思います
・・・・ちなみに、観客との掛け合いで彼は「その日の声の調子」をチェックしていたようです。
やっぱコイツは凄いやつだ!

ジュビロ本当にやばくないか?わがわがです。こんばんわ〜♪
(オフトじゃないだろ!迷走っていうんだよ〜コレは・・・千葉逆転・・・)
さて、本日は祝日お休み。んでもお店で色々仕事してました。
お掃除やら事務処理やらですわ。曜日感覚おかしくなりそうですが、明日以外は忙しそう!
さてさて、和家でのお仕事終了後、大好きなお蕎麦を・・・・
えい!

分かりそうですね。これだけで
しかし・・・・いらっしゃいませ!が無いなぁ〜。いかんですぞ!
今日は、のんびりしますか!また、音楽でも聴きますわ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Seven Seas of Rhye(輝ける7つの海) by Queen
・・・・初期の名曲。QUEEN好きは大体好きなんじゃないでしょうか?「Queen?」は名曲ばっかしだなぁ〜
(オフトじゃないだろ!迷走っていうんだよ〜コレは・・・千葉逆転・・・)
さて、本日は祝日お休み。んでもお店で色々仕事してました。
お掃除やら事務処理やらですわ。曜日感覚おかしくなりそうですが、明日以外は忙しそう!
さてさて、和家でのお仕事終了後、大好きなお蕎麦を・・・・
えい!

分かりそうですね。これだけで

しかし・・・・いらっしゃいませ!が無いなぁ〜。いかんですぞ!
今日は、のんびりしますか!また、音楽でも聴きますわ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Seven Seas of Rhye(輝ける7つの海) by Queen
・・・・初期の名曲。QUEEN好きは大体好きなんじゃないでしょうか?「Queen?」は名曲ばっかしだなぁ〜


安めぐみの二の腕っていいよね!
わがわがです〜(≧∀≦)
今日は祝前日!
お客様ドバ〜かな?なんて思いきや……ぼちぼち。ん〜どうでしょう?ご予約もそこそこだったしまぁいいかぁ(´・ω・`)
しかぁし!本日もブロガーさんにご来店いただきました♪(*⌒▽⌒*)
あっけさん・しらゆきさんのゴールデンコンビっす!(^-^)/
仲良くカウンターで楽しそう!
『翼君!岬君!』みたいな(*^_^*)
できてるな…間違いない(☆▽☆ )
あっけさんしらゆきさん、本日はご来店ありがとうございます!また、よろしく!
実はまだ営業中〜では!
あれ?いつのまに巨人が首位?わがわがです。こんばんわ〜♪

今日は、寝たり起きたり〜ダラ〜っとしてましたん♪いいかもです〜
ずっと音楽でも聴いていようと思ってます〜
う〜ん今日は、
Creamでいきますか〜
Crossroads by Cream
・・・・ジンジャーベイカーのDrumが素敵。もちろんクラプトンも良いです。

今日は、寝たり起きたり〜ダラ〜っとしてましたん♪いいかもです〜
ずっと音楽でも聴いていようと思ってます〜
う〜ん今日は、
Creamでいきますか〜
Crossroads by Cream
・・・・ジンジャーベイカーのDrumが素敵。もちろんクラプトンも良いです。

昨日はおかげさまで、大盛況でした。ありがとうございます〜

んで、写真はバタバタしていて撮り忘れちゃったのですが〜

わかばくらぶ様ご来店でしたん〜お誕生日おめでと〜♪
ハタチの誕生日かな〜?

浦河さん も初ご来店でしたん。
今日はローズSとセントライト記念ですなぁ〜いよいよ秋競馬っす!
バタバタでもう大変でしたが、ご来店ありがとうゴザいますです!
あと、ダイキョーさんのお父様もお見えになって・・・・昨日はお美人な奥様・・・・本当にありがとうございます。
また、よろしくお願いいたしますです〜♪
さて、先週から和家のオリジナルカクテルがスタートしております。
材料抜粋♪

何が出来ちゃうんでしょうか??
ちなみに
・リンゴ★スター
・大人の時間 Part?
・母なるライチ
・TOMATABA(トマタバ)
以上の4種。なんか「大手居酒屋チェーン」っぽいですが

まぁ飲んでみて頂戴、おいし〜よん♪
さて、今日の1曲。先日までやってたランキングの漏れをご紹介。
Beyond The Time by TMネットワーク
天気良くなってきましたねぇ〜わがわがです
さぁ土曜日!あんまし寝てないけど今日もがんばっちゃうぞ!
で、けいたん今日もわがわがんちでランチ♪

アンパンマンチーズです。
けいたん、分かっているのか?
今、チーズ高いんだぞぉ。
そんでアンパンマンのキャラ使用料も上乗せだから、もう1ランク上なんだぞぉ〜
この贅沢おこちゃま!でも、かわいいからいいや〜
さて、お笑い好きなわがわがの好きな芸人?多分最後〜♪
サンドウィッチマンです。 結構好き〜

さぁ土曜日!あんまし寝てないけど今日もがんばっちゃうぞ!
で、けいたん今日もわがわがんちでランチ♪

アンパンマンチーズです。
けいたん、分かっているのか?
今、チーズ高いんだぞぉ。
そんでアンパンマンのキャラ使用料も上乗せだから、もう1ランク上なんだぞぉ〜
この贅沢おこちゃま!でも、かわいいからいいや〜

さて、お笑い好きなわがわがの好きな芸人?多分最後〜♪
サンドウィッチマンです。 結構好き〜

こんばんは〜わがわがです(=⌒ー⌒=)
片付け終了〜♪明日の品書きいってみまーす
今日はまだお仕事残ってるので携帯からっす(*^.^*)
台風でキャンセルがあって、もうダメかなぁ〜でしたが、祝満席〜ヽ(゜ロ゜;)ノ(☆▽☆ )
かなり驚きました。だってお座敷丸ごとおキャンだったんですもん。
それがねぇ〜うんうん。
改めまして、大雨にも関わらずいらして頂いたお客様に感謝です<(_ _)>
こんなとるに足らないようなお店にですね、こんな雨でねぇ〜わがわがなら外出ないもん!
感激しました。ありがとうございます!
すんごく嬉しいから、張り切って仕事しちゃうもんね〜♪
わがわがです(^-^)v
本日台風のため御予約の団体様のキャンセルがありました〜(T^T)
よって本日空席バリバリございます(つд`)
あいやぁ〜(x_x;)
んでも台風ですからしょうがないですねぇ〜
今夜、明日未明がヤマらしいでしゅ〜
本日台風のため御予約の団体様のキャンセルがありました〜(T^T)
よって本日空席バリバリございます(つд`)
あいやぁ〜(x_x;)
んでも台風ですからしょうがないですねぇ〜
今夜、明日未明がヤマらしいでしゅ〜
わがわがっす〜♪
はぁ〜
疲れたぁ〜
昨日の夜から取り組んでいる
新メニュー(ドリンク編)が上がりました!
只今印刷中!(シアンが・・少ない・・・がんばれ!)
こっちは、手書き部門(昨日深夜)


書道バック懐かしいでしょ♪まさか彼もこんなにこき使われるとは思わないでしょうねぇ〜♪
毎日おすすめのメニュー書いていますよん。
ちなみに今回は・・・・・
和家オリジナルカクテルの導入
バカ旨!プレミアムサワーの導入
こんなんがメインとなっておりますです。詳細は後日〜♪
間に合わん!がんばれ!わがわが。今日、金曜だぞ
(でもブログやっちゃってます
)

はぁ〜

昨日の夜から取り組んでいる
新メニュー(ドリンク編)が上がりました!
只今印刷中!(シアンが・・少ない・・・がんばれ!)
こっちは、手書き部門(昨日深夜)


書道バック懐かしいでしょ♪まさか彼もこんなにこき使われるとは思わないでしょうねぇ〜♪
毎日おすすめのメニュー書いていますよん。
ちなみに今回は・・・・・
和家オリジナルカクテルの導入
バカ旨!プレミアムサワーの導入
こんなんがメインとなっておりますです。詳細は後日〜♪
間に合わん!がんばれ!わがわが。今日、金曜だぞ
(でもブログやっちゃってます

こんばんわ〜わがわがです
天気が良いんだか、悪いんだか分からん一日でした。台風が来てるんですよね〜。
週末大変です
今日はボチボチかな?(先週よりは大分よいのですが・・・・)
んで、告知です。
今週の金(19日)と土(20日)は、お陰様をもちまして、ご予約で満席となりました。
ご了承ください。すみません!
大変有難いです。ただ、予約なしでご来店いただく方には本当に申し訳ないと思っています
このブログ読んでいて欲しいなぁ。おそらく、PM8:30頃には空席がちらほらと・・・
・・・・・しかし、先週金曜(過去最低売上記録)の事を考えると
・・・分からんもんです。飲食店は・・・・
さて、久々こだわりの梅酒ちゃんの紹介です。

【左】 うぐいすとまり 福岡 山口酒造場
粕取り焼酎が原酒です(原料に酒粕を使用した米焼酎)この焼酎は、熟成が進むと非常にまろやかな味わいになります。
この梅酒は、原酒を1年寝かせた後、梅酒を仕込み始め、さらに2年熟成させますです
味わいは、梅の柔らかな酸味を感じつつ、しっかりとコクがあります。後味はあくまでサラッと。あと、香りに品があります。
「鶴梅 すっぱい」ってのが和家にあるのですが、コッチのほうが品がありますです。良品です。
【右】 醴泉 黒糖梅酒 岐阜 玉泉堂酒造・・・・・(安くて良質な日本酒を作ってます。「れいせん」って読みます)
原料は、日本酒・黒糖・米焼酎(3年熟成)・黒糖蜜・氷砂糖!!
?日本酒ベースに「白加賀」大粒青梅を黒糖・黒糖蜜とで漬け込み
?熟成米焼酎ベースには完熟「鶯宿」を氷砂糖で漬け込み
梅の実を取り出した後、??をブレンド。んで落ち着くまで、熟成。・・・・・手がかかってますねぇ。立派です。
味は・・・・カシスの風味たっぷりです。本当に!割ったらもったいない。ストレートかロックで。
頑張っているメーカーって沢山ありますよねぇ
本当頭が下がります。
いつまでも、手間を惜しまず良い品を・・・頼むぜ!
こんな時だしね・・・・・・・・
今日は、久々貼り付け無しです〜
天気が良いんだか、悪いんだか分からん一日でした。台風が来てるんですよね〜。
週末大変です

んで、告知です。
今週の金(19日)と土(20日)は、お陰様をもちまして、ご予約で満席となりました。
ご了承ください。すみません!
大変有難いです。ただ、予約なしでご来店いただく方には本当に申し訳ないと思っています

このブログ読んでいて欲しいなぁ。おそらく、PM8:30頃には空席がちらほらと・・・
・・・・・しかし、先週金曜(過去最低売上記録)の事を考えると
・・・分からんもんです。飲食店は・・・・

さて、久々こだわりの梅酒ちゃんの紹介です。

【左】 うぐいすとまり 福岡 山口酒造場
粕取り焼酎が原酒です(原料に酒粕を使用した米焼酎)この焼酎は、熟成が進むと非常にまろやかな味わいになります。
この梅酒は、原酒を1年寝かせた後、梅酒を仕込み始め、さらに2年熟成させますです
味わいは、梅の柔らかな酸味を感じつつ、しっかりとコクがあります。後味はあくまでサラッと。あと、香りに品があります。
「鶴梅 すっぱい」ってのが和家にあるのですが、コッチのほうが品がありますです。良品です。
【右】 醴泉 黒糖梅酒 岐阜 玉泉堂酒造・・・・・(安くて良質な日本酒を作ってます。「れいせん」って読みます)
原料は、日本酒・黒糖・米焼酎(3年熟成)・黒糖蜜・氷砂糖!!
?日本酒ベースに「白加賀」大粒青梅を黒糖・黒糖蜜とで漬け込み
?熟成米焼酎ベースには完熟「鶯宿」を氷砂糖で漬け込み
梅の実を取り出した後、??をブレンド。んで落ち着くまで、熟成。・・・・・手がかかってますねぇ。立派です。
味は・・・・カシスの風味たっぷりです。本当に!割ったらもったいない。ストレートかロックで。
頑張っているメーカーって沢山ありますよねぇ
本当頭が下がります。
いつまでも、手間を惜しまず良い品を・・・頼むぜ!
こんな時だしね・・・・・・・・

今日は、久々貼り付け無しです〜

こんばんわ。わがわがです。
月曜日は、色々お仕事してました〜
そう、伝票整理!う〜ん全て1人でやっているお陰で、この手のもの、たまり気味です。
いやだなぁ〜
んでもやんなきゃということで、コツコツとやらせていただきましたぁ〜
で、昼はラーメン!静岡おいしいラーメン屋さんあんま無いなぁ・・・・知らないだけかな?
教えて欲しいっすよ
どうせなら「一風堂」とか「博多一番」系のお店できればええなぁ〜って思います。
替え玉しまくり系のヤツです。
んでもココ、チャーシューはエガッタですよ〜

で、ラーメンということで・・・ラーメンズ
わがわがのお気に入りのお笑い芸人さんでした。今、片桐はピンかなぁ〜
月曜日は、色々お仕事してました〜
そう、伝票整理!う〜ん全て1人でやっているお陰で、この手のもの、たまり気味です。
いやだなぁ〜

んでもやんなきゃということで、コツコツとやらせていただきましたぁ〜

で、昼はラーメン!静岡おいしいラーメン屋さんあんま無いなぁ・・・・知らないだけかな?
教えて欲しいっすよ

どうせなら「一風堂」とか「博多一番」系のお店できればええなぁ〜って思います。
替え玉しまくり系のヤツです。
んでもココ、チャーシューはエガッタですよ〜

で、ラーメンということで・・・ラーメンズ
わがわがのお気に入りのお笑い芸人さんでした。今、片桐はピンかなぁ〜
本日(日曜)お休みでした。実は今日も(祝日)お休みです。
こんなのは9月だけです〜
通常日曜・祝日お休みです。しかしまぁ来年からは分かりませんです。ハイ。
日曜だけになる可能性大でしゅ
さて、午前中酒屋さんめぐりをした後、じっくりブログをやりまして・・・・
オクトーバーフェスってのがあるらしい。みんな行ってるジャン。清水へGO!
実は、10月の「ビール祭り」って昔ドイツに行ったとき、デュッセルドルフで体感してました。あれ凄いですよ。
てかね、文化なんですよ、ビールが。カルチャーショック!!
あいつら(ドイツ人)人間じゃねぇって思います。
んで、ココに寄らせていただきました。まだ、飲んでない日本酒があるのです。
「ひでさん」っちです。「そ乃田」さん!
うおぅ、アラカルトメニュー爆発中!
ひで。さん超忙しそう!さすがっす。
和家開けてりゃ良かったぁ
わがわが、最初はひっそり。メニューとにらめっこ。
「ふくろ茸」あるじゃん!!!そして、アンキモ・・・・・・


・・・ふくろ茸のオイル焼き(右)・・・・全体の1/5も無いです
。写真撮る前に食べちゃったんだよねぇ〜♪(基本!)
うまうまでした!!
そう、そして、今日はブロガーさんと遭遇!
kaiさん!

すいません。わがわがお酒入ってウザくなかったでしょうか?すいません。しかも足元の写真を・・・・・・・
というわけで、楽しい有意義な休日でしたぁ〜♪さて、明日は色々やるぞ!
こんなのは9月だけです〜

通常日曜・祝日お休みです。しかしまぁ来年からは分かりませんです。ハイ。
日曜だけになる可能性大でしゅ

さて、午前中酒屋さんめぐりをした後、じっくりブログをやりまして・・・・
オクトーバーフェスってのがあるらしい。みんな行ってるジャン。清水へGO!
実は、10月の「ビール祭り」って昔ドイツに行ったとき、デュッセルドルフで体感してました。あれ凄いですよ。
てかね、文化なんですよ、ビールが。カルチャーショック!!
あいつら(ドイツ人)人間じゃねぇって思います。
んで、ココに寄らせていただきました。まだ、飲んでない日本酒があるのです。

「ひでさん」っちです。「そ乃田」さん!
うおぅ、アラカルトメニュー爆発中!

和家開けてりゃ良かったぁ

わがわが、最初はひっそり。メニューとにらめっこ。
「ふくろ茸」あるじゃん!!!そして、アンキモ・・・・・・


・・・ふくろ茸のオイル焼き(右)・・・・全体の1/5も無いです

うまうまでした!!
そう、そして、今日はブロガーさんと遭遇!
kaiさん!

すいません。わがわがお酒入ってウザくなかったでしょうか?すいません。しかも足元の写真を・・・・・・・
というわけで、楽しい有意義な休日でしたぁ〜♪さて、明日は色々やるぞ!
こんにちは〜♪わがわがっす。
朝からわがわが号で安倍川を渡りましたよ♪
本日は、酒屋さんにGO!
酒福いずみ屋さんです。駿河区みずほです。
お休みのときしかゆっくり見れないもんですからねぇ〜仕入れに来ましたぁ
おおおぅ!わがわが好みのお美人姐さんです。チャキチャキして良いです。
あれ?お酒見にいくんじゃないの???

先日、ご来店いただいたご縁で、本日はお店にお伺いいたしました。
これは、「秋鹿」

向かって左手「10年古酒」です。かなりの琥珀色。日本酒なのですよ!
和家には25日ぐらいのオンメニューの予定です。お燗が美味しい季節になります。
いいですなぁ。その他色々仕入れております。お楽しみに!!
いずみ屋の姐さんお酒談義楽しかったですよ。ありがとう!これからもよろしこ!
「和家」のドリンク色々あるのですが、
わがわががお客様に飲んで頂きたいのはズバリ日本酒。
ええお酒そろってますぜ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
で、ついに本日
わがわがの好きな曲ベスト10(邦楽部門) 1位のはっぴょう〜
いやいや、好きな曲とか凄いって思う曲多いですねぇ〜
「美空ひばり」「谷村」「小田和正」「坂本九」「千春」「ドリカム」「ユニコーン」「爆風」「プリプリ」「米米」「YMO」「アルフィー」
「TM」「Ziggy」「Boowy」「レベッカ」「美里」「久保田」「徳永」「ミスチル」「コブクロ」「サザン」・・・その他多数・・・
あくまでも私的なベスト1なので、えぇ〜!?の方多数かと思われますが・・・・・
でも、コレが一番好き!
第1位 銀河鉄道999 by ゴダイゴ
・・・・・・アニメじゃん!
まぁ〜いいじゃないですかぁ〜
ゴダイゴは演奏がメチャメチャかっこいいです。・・・・・歌はともかく。
日本のバンドで大好きなのは「サザン」「ゴダイゴ」「ライブの米米」かなぁ〜と思いますです。いやマジで
ドラムかっこえぇ〜♪テツローきもい〜♪
朝からわがわが号で安倍川を渡りましたよ♪
本日は、酒屋さんにGO!
酒福いずみ屋さんです。駿河区みずほです。
お休みのときしかゆっくり見れないもんですからねぇ〜仕入れに来ましたぁ

おおおぅ!わがわが好みのお美人姐さんです。チャキチャキして良いです。
あれ?お酒見にいくんじゃないの???

先日、ご来店いただいたご縁で、本日はお店にお伺いいたしました。
これは、「秋鹿」

向かって左手「10年古酒」です。かなりの琥珀色。日本酒なのですよ!
和家には25日ぐらいのオンメニューの予定です。お燗が美味しい季節になります。
いいですなぁ。その他色々仕入れております。お楽しみに!!

いずみ屋の姐さんお酒談義楽しかったですよ。ありがとう!これからもよろしこ!

「和家」のドリンク色々あるのですが、
わがわががお客様に飲んで頂きたいのはズバリ日本酒。
ええお酒そろってますぜ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
で、ついに本日
わがわがの好きな曲ベスト10(邦楽部門) 1位のはっぴょう〜

いやいや、好きな曲とか凄いって思う曲多いですねぇ〜
「美空ひばり」「谷村」「小田和正」「坂本九」「千春」「ドリカム」「ユニコーン」「爆風」「プリプリ」「米米」「YMO」「アルフィー」
「TM」「Ziggy」「Boowy」「レベッカ」「美里」「久保田」「徳永」「ミスチル」「コブクロ」「サザン」・・・その他多数・・・

あくまでも私的なベスト1なので、えぇ〜!?の方多数かと思われますが・・・・・
でも、コレが一番好き!
第1位 銀河鉄道999 by ゴダイゴ
・・・・・・アニメじゃん!

ゴダイゴは演奏がメチャメチャかっこいいです。・・・・・歌はともかく。
日本のバンドで大好きなのは「サザン」「ゴダイゴ」「ライブの米米」かなぁ〜と思いますです。いやマジで
ドラムかっこえぇ〜♪テツローきもい〜♪