和家〜waga〜 鷹匠の隠れが的居酒屋です。時間を気にせず、ゆっくり料理をお酒をお楽しみください。

2008年09月02日

1998 Jubilo

こんにちは。わがわがです〜♪

昨日は月曜日の割りに大忙し。サラリーマンの方が多かったですねface03
月初の景気付けといったところでしょうか?歓送迎会でしょうか??
有難いです。今日はどうかねぇ〜ご予約ナッシングですface07

本日は朝からお部屋の整理。色々出てきましたが全てポイ!!知らん!ポイだ。大丈夫でしょうかface02

さて、こ・こんな物が・・・・・・発掘されました。即撮影。

1999 Jubilo磐田カレンダーface05

1998 Jubilo

おいおい、懐かしすぎるぞ!
ドゥンガいます。アジウソンいます。隊長はもちろん、高原・名波・服部・藤田・・・・古賀、等々。

1998年・・・おそらく一番強く、美しかった頃のジュビロですねぇ。
現在16位・・・・・・・落ちるなよ・・・・・・

それより何より、岡田ジャパンが流経大に、練習試合とはいえ0-1で負けたそうです。

調整というのを差し引いても、コレはヤバイ。点が取れていないのが、心配すぎます。


はぁ〜どうなるんでしょう。土曜深夜、仕事を光速で片付けて応援します。
皆さんも念力を送りましょう!


今日は、わがわがの好きな曲ベスト10 第4位 を貼り付けちゃいます。

4位 「Long and winding road」 by The Beatles
・・・・・・「ジョージマイケル」カヴァーバージョンでお送りします。
「リンダ・マッカートニー追悼」ライブだったかな?これ?オリジナルよりいけてるので、コッチ貼りますface05




同じカテゴリー(雑記)の記事画像
おひさ~
明けまして!
おひさ~
近くのコンビニが無くなるとね・・・
獲物を逃すな!
今日はお祭り?
同じカテゴリー(雑記)の記事
 落ち着いてきた (2011-01-24 12:49)
 おひさ~ (2010-10-22 12:32)
 明けまして! (2010-01-04 00:39)
 おひさ~ (2009-12-02 02:38)
 近くのコンビニが無くなるとね・・・ (2009-08-03 09:51)
 獲物を逃すな! (2009-08-02 11:46)

Posted by わがわが
at 12:25│Comments(8)雑記
この記事へのコメント

名波さんに藤田さん。
私の大好きな選手です!懐かし〜い。
ジュビロ頑張ってほしいです。(特にどこファンってわけではないんですが)
Posted by 犬嫁 at 2008年09月02日 15:19

おいしい料理とお酒をご馳走様でした。
メンバーにも大好評でした。
鷹匠の住人もコレからきっと通ってくれるでしょう。もちろん私も伺いますのでよろしくお願いします。
Posted by 6top at 2008年09月03日 00:10

こんばんみ!
前回のB.B.Kingの歌声はやっぱりいいね〜♪
そして、このジョージの歌声もシビレちゃいますね〜★
この曲は大好きなんですが、オリジナルはオケが強すぎちゃって。
やっぱ、ジョージしぶいっすね!
Posted by rakutai 楽体 at 2008年09月03日 00:19

本当に、ジャパンは大丈夫か?

中沢は、修正点は、はっきりしているから大丈夫といっていたが、はっきりしていても、治せないかもしれないジャン!

は〜〜。(^−^)
Posted by オニクヤサン at 2008年09月03日 01:38

先日はコメントをいただきまして、ありがとうございました。

記事とは関係なくて恐縮ですが、、、

昨日メールをお送りしましたので、ご覧いただければ幸いです。
Posted by わかばくらぶ事務局 at 2008年09月03日 05:18

>犬嫁ちゃん

こ、これは「犬嫁」ネームでは、最後になるコメントかも!!(^^)
額縁に飾っときます。・・・・・うそです(笑)

名波・藤田・・・・ええ選手やのう。やはり、彼らがいて楽しかった。

>6topさん

こちらこそ、ありがとうございます。こんなお店でよろしければ、つかってやってください。名刺切らしていてすみません。プリンターのインク切れだったのです。夜中ドンキで購入しましたん〜(^^)

>楽体さん

B.B.KINGって書きたくなっちゃうでしょ。B.E.KINGの間違いでした(笑)
ジョージの「Long・・・・」もいいでしょ。平井某を思わせる(逆ですが)歌い回しは、「エロい」の一言!そうそう、オリジナルは、アレンジが過剰なんですよね。ポールのピアノのみバージョンは「アンソロジー」に入ってます。数段良いです

>オニクヤサン

修正するところだらけです。ウルグアイ戦ビデオで見ましたが、力負けというより攻めの形が出来てないんですね。岡田の手腕が問われます。

はぁ〜・・・・・ですよね(笑)

>わかばくらぶ様

いえいえ、こちらこそありがとうございますです。
メール拝見いたしました。返信させていただきましたので、ご覧ください。
よろしくでしゅ〜(^^)
Posted by わがわが at 2008年09月03日 10:14

オォォ〜〜
向日葵は毎年のカレンダー 破きもしないですべて とってありますよ 1999年頃は 県内両チームとも 強かったもんね

ドゥンガ・名波・ゴンchan・福西などなどの選手との2ショット写真大事にとってあります
Posted by 向日葵 at 2008年09月05日 07:24

>向日葵さん

コメント遅くなってしまいました!すいません!

てか、凄いじゃないですか〜!!ん「ドゥンガ・隊長・名波・福西」・・・・凄い超A級だ。ドゥンガいいなぁぁぁ〜。わがわが、怒られちゃうかもですがジュビロ大好き!良かったよなぁアノ頃は・・・・・気持ちの良いサッカーでした。

しかし・・・・今日見れるかなぁ・・・・サッカー。ホント光速で片付けせねば・・・
Posted by わがわが at 2008年09月06日 12:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1998 Jubilo
    コメント(8)