和家〜waga〜 鷹匠の隠れが的居酒屋です。時間を気にせず、ゆっくり料理をお酒をお楽しみください。

2008年08月24日

今までで最強

わがわがです。

不覚にも涙しました。いい結婚式です。

彼らはね、若いんですけれども、苦労はしてきました。若干。

んでね、いま幸せな瞬間を迎えました。
いい祝辞じゃなかったかもしれないですが、ヤツはここまで「がんばってきた」功労者です。
お嫁さんも、順風満帆じゃないです。涙がでそうです。
いいです。ご両親も嬉しそうです。いい笑顔です。泣きました

今までで最強

今までで最強


いい笑顔です。イッパイ飲めばいいじゃん。Mちん。お前は最高だ。
いい友達もいる。いい仲間もいる。お前がいて俺は幸せだ。


同じカテゴリー(雑記)の記事画像
おひさ~
明けまして!
おひさ~
近くのコンビニが無くなるとね・・・
獲物を逃すな!
今日はお祭り?
同じカテゴリー(雑記)の記事
 落ち着いてきた (2011-01-24 12:49)
 おひさ~ (2010-10-22 12:32)
 明けまして! (2010-01-04 00:39)
 おひさ~ (2009-12-02 02:38)
 近くのコンビニが無くなるとね・・・ (2009-08-03 09:51)
 獲物を逃すな! (2009-08-02 11:46)

Posted by わがわが
at 23:50│Comments(13)雑記
この記事へのコメント

結婚式!
出るたびに、やっときゃよかったと思います。
やっぱ、大事な儀式だよな!
最近は、新婦の父に共感して泣いちゃうんですよ・・・
Posted by ケイジ at 2008年08月25日 00:35

式ってやらなくてもいいのですが、本当にお世話になった隣人がいるときはやるべきかなぁ???って思います。
都合があるから難しいねぇ色々。

わがわがの時は、相手のご両親とうちの両親だけで慎ましくやりたいです。
ホンマに「よろしくお願いいたします」でいいと思う。お披露目は、あんまし好きじゃないです。

でも、今回は良かった。格別です(^^)泣きました。
Posted by わがわが at 2008年08月25日 00:54

あっ!あのお兄さんですね。
おめでとうですぅぅぅ!!!
結婚式はいいですぅ。
他人が泣けます。
結婚式に関係する仕事はしてたのに。
自分には縁遠い・・・(" ̄д ̄) あはっ
Posted by ななし at 2008年08月25日 01:00

>ななしちゃん

良かったです。いっぱい飲みました。
別に普段会ってるから感動もしないのかな?って思いましたが、うちの社員の結婚式っていいですね。

Mちんの人柄を感じました。彼はずっとうちにいてくれるといいです。泣きそうです。彼の温かみを感じました。勉強になります。本当に。
Posted by わがわが at 2008年08月25日 01:06

うんうん! 結婚式は泣けるね〜! 
娘を送る両親の涙を見て涙しちゃいます・・。
Posted by ひで。 at 2008年08月25日 01:59

結婚式、わたしも友人や親戚の式で何度泣いたことか… でも自分の式が一番泣きました^_^; 本当に幸せを実感した一日でしたね〜♪ 今も幸せ( ̄ω ̄)エヘッ
わがわがさんもこれからたのしみですね(o^-^o)お相手は?不在??
Posted by ウエ at 2008年08月25日 05:28

>ひでさん

そうですねぇ。お嫁さんのお母さんがとってもいい方でした。ご苦労されたそうです。うれしいよなあぁ

>ウエさん

自分の式は泣いちゃうんでしょうねぇ。わがわが。

お相手は・・・・・そこら辺に沢山います(笑)
Posted by わがわが at 2008年08月25日 10:58

結婚式って、人生の大きな節目ですから
仲のいい方の結婚式ほど、感動しちゃいますよね (T_T) ウルウル
社員の方の結婚式だったんですね。
わがわがさん お父さんの気分になってたりして。。。。( ´艸`)ふふふ
Posted by キャサリン at 2008年08月25日 11:01

あ、料理の方だ。
おめでとうございます。幸せぇ〜な笑顔がいいですねっ。
Posted by サワオ at 2008年08月25日 12:54

私の場合、私の仕事関係者が多くなってしまって、相手方に申し訳なかったな〜と思います。
でも内容は素晴らしかった・・・って自画自賛。人前結婚式にしたのが、うけました。
最後の挨拶のとき、私の父と主人が抱き合って泣いたのが、感動的だったな〜ってもう13年も前の事、思い出しちゃった。

苦労した分、これからは幸せがいっぱい待ち構えていますね。
お二人共、おめでとうございます。お幸せに・・・
Posted by みぃ at 2008年08月25日 17:51

結婚式はいいですね〜
幸せがみんなに伝染してくような気がします(#^.^#)
両親への感謝の手紙で必ず泣いてしまします…
Posted by ぶん at 2008年08月25日 22:18

その人の苦労を知ってる分、喜びも大きいですよね。
仲間って、やっぱそんなもんでしょ♪

ご友人、楽体からも・・・
ご結婚おめでとうございます!!
二人で一生懸命、幸せを積み重ねていってくださいね!
Posted by rakutai 楽体 at 2008年08月25日 23:34

>キャサリンさん

そ〜お父さんっぽい感じでした。そんな心境。今頃あいさつ回り行ってるんですよね。がんばれ〜。

>サワオちゃん

そうお料理の人です(笑)よくがんばってますよ。自分がこの年の頃、こんなに責任感無かった気がします。
幸せになることでしょう。間違いなく

>みぃさん

13年も前・・・わがわが赤ちゃんじゃないですか。平成生まれだし。嘘です。

そうなんですよね〜順風で無かったぶんだけ、幸せになれそうですよ。彼のがんばりは報われますよ。きっと


>ぶんさん

感謝の手紙・・・・今回も泣きました。ええ娘さんやないですかぁ〜ウルウル。ぶんさんはホヤホヤだし、まだまだ感動覚めやらぬといったところでしょうか??(笑)

>楽体さん

そうそう、仲間ですし、いいですね。
彼のお友達がまたいいんですよ。みんな朗らかで、笑顔が良くって。
年は10近く違うんですけどね、みんな。楽しく2次会飲みましたよ・・・・二次会30代わがわがだけでした・・・・・恐ろしい(笑)・・・ただ、飲みたかっただけ??
Posted by わがわが at 2008年08月26日 13:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今までで最強
    コメント(13)