
まぁ夜中は1人友達が来ただけですが(笑)
めげずにがんばるっす!
で、本題。
一昨日だったかなぁ、タバコを思いっきり増税して千円ぐらいにするって話があったのは。
簡単に感想を言うと「誰も買わなくなるんじゃない」って感じですわ。
わがわがは、この赤マルちゃんをずっと愛し続けておりますが、コイツが千円?
考えられない。
まー一回やってみたらどうですかねぇ。そんな甘くはないんじゃない?財源が却って枯渇しますよーだ
因みに一緒に写っているのは和家ライター。開店以来の販促品。
飲み屋のねーちゃんがコレ持ってたときは感動したよん。
それがきっかけでいい感じになるってことは無いんですねぇこれが(笑)残念。
愛煙家をなめたらいかんぜよ
この記事へのコメント
はじめまして。
昨日、鷹匠の「和家」さんの前を通りました。
なんて読むんだろうと思ってましたが、「わが」さんですね。
「わいがや」さんかな、「わがや」さんかなと思いながら
通り過ぎましたが、今日和家さんのブログに出くわして納得。
たばこですか、私は以前に禁煙に成功しましてそれからは、
たばこの価格上昇を側から見ているような状態です。
でも好きな方は、1,000円になっても、やめられないですよね。
Posted by すみちゃん at 2008年06月08日 08:39
遅くまでお疲れ様です。
昨晩は、わが家でも深夜営業してました(笑)
私はタバコは吸わないので、いくらになっても構わないのですが、
好きな方には、死活問題ですよね〜
たしかににおいや煙は気になりますが、マナーを守ってもらえれば、
極端な排除は必要ないと思います。
Posted by ぶん at 2008年06月08日 10:11
・すみちゃんさん
こんにちは、「わが」です(笑)
うーん。取れるところからってのがね・・・・酒・タバコ・・・・
もしそうなったら意地をみせてタバコやめちゃいます!えへ
・ぶんさん
いつもありがとうございます。
うんうん。マナーは大事。
わがわがにとって、たばこってファッションなんですよね。
なんとなくね。体の一部というか
Posted by わがわが at 2008年06月08日 15:38