和家〜waga〜 鷹匠の隠れが的居酒屋です。時間を気にせず、ゆっくり料理をお酒をお楽しみください。

2009年01月21日

新鮮なお野菜~♪

オバマ・・・・かっこいいなぁ~わがわがです。

ニュースは就任演説1色!!

「私があなた方のために何かをするのではなく、あなたがこの国の為に何をするかだ」これ、ケネディのやつ。全くもってその通り

オバマ君も踏襲している気がします。意識はしているのでしょう~
こう、カリスマ性のある方ですね。若干おしゃれさんな点も好感が持てます。

ま!これからだ。 Yes! we can !
ブッシュ息子よりは良いかなぁ~今頃すねてんだろうなぁ~face02
少しは
浮かれていてもいいかも~♪face03

さて、昨日のお昼にグリーンファームさんから新鮮なお野菜が

えい!
新鮮なお野菜~♪

一言でいえば、全て素晴らしいです。その中でも・・・私個人的にはカブちゃん・大根ちゃんですねぇ

「甘い」、「身がしっかり」・・お料理し甲斐のあるお野菜ちゃんです。
大根ちゃんは営業終了後・・・生でシャクっといっちゃいました。
コレだけでもうまい。良いなぁ。サラダもありですが、
生大根にニンニク系のお味噌つけて・・・ってだけでも良い感じのご馳走になるのでは~

グリーンファームさんは昨日新年会!にも来ていただきました~♪有り難いです。

大切に使わせていただきますよ。(明日からも宜しくです~ご連絡いたします~♪)
明日は「ヤーコン」もゲットだなぁ~♪


同じカテゴリー(雑記)の記事画像
おひさ~
明けまして!
おひさ~
近くのコンビニが無くなるとね・・・
獲物を逃すな!
今日はお祭り?
同じカテゴリー(雑記)の記事
 落ち着いてきた (2011-01-24 12:49)
 おひさ~ (2010-10-22 12:32)
 明けまして! (2010-01-04 00:39)
 おひさ~ (2009-12-02 02:38)
 近くのコンビニが無くなるとね・・・ (2009-08-03 09:51)
 獲物を逃すな! (2009-08-02 11:46)

Posted by わがわが
at 13:08│Comments(5)雑記
この記事へのコメント
新鮮な野菜ってだけで、ごちそうですよね!!
ヤーコン、先日お客様に頂いて初めて食べたんですが
甘くって美味しいんですね(^^)チョットビックリしました★
Posted by うめ嫁 at 2009年01月21日 14:03
ヤーコン身体にいいんですよね〜北海道で食べました☆ ヤーコンチップスも美味しかったです(^^) 新鮮な野菜はあまり手をかけなくても美味しい優秀な食材ですね!
↓おねーちゃんでまだ通りますか(笑)?おかーちゃんって感じでしょ(^_^;)
Posted by ウエ at 2009年01月21日 14:20
ヤーコンいいなぁ。。。
あれ、美味しいんですよね~


今日のニュースはオバマ一色ですね~
演説すごいっすね、あれは人をひきつけますわ。

・・・そんなときに、日本は麻生さんに「漢字テスト」とか
やってるし・・・(ーー;)
Posted by ちょおちょお at 2009年01月21日 15:21
日本も「大統領」制度にした方が良いのにな~って感じます・・(^^;

ヤーコンって野菜って言うより果物みたいで好きっす♪
安心・安全なお野菜って大事っすね~(^^)
Posted by ひで。ひで。 at 2009年01月22日 01:38
>うめ嫁さん

ヤーコン静岡で作っているんですよね。明日記事をアップする予定ですよん。梨っていうか・・・レンコンっていうか・(笑)


>ウエさん

ヤーコンって食感がいいですねぇ~♪そう、手をかけなくても良い感じ。明日はブリ大根~♪いや、旨すぎでした。おねぇ~ちゃん(笑)

>ちょおさん

オバマが良くなりそうな兆しをかもし出しているのに、国会で漢字テストやりますか?民主党さん!(怒)

今度の選挙は「白票」を投じます。間違いなく。

・・・・・俺が国会議員になる!任せておけん!(笑)

まぁ・・・・・なめすぎですよ。んまぁ、アホはほって置いてお互い仕事頑張りましょう~♪あの国会審議は本当にイヤになったっす。


>ひで。さん

米の大統領制の一番いいところは、中途半端な人は立候補すら出来ない(才能・体力・財力・忍耐力)点だと思うのです。システムがそうしてますよね。あのノリがいいかどうかは別ですが・・・・

オバマは久々に迫力を感じます。
Posted by わがわがわがわが at 2009年01月22日 02:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新鮮なお野菜~♪
    コメント(5)