和家〜waga〜 鷹匠の隠れが的居酒屋です。時間を気にせず、ゆっくり料理をお酒をお楽しみください。

2009年02月09日

初心・進化・継続・感謝

「今年の漢字」って漢字検定協会がやってたのか!わがわがです。

今日は寝てました。よって今、ギンギンに目が冴えています。
うわぁ~どうしよ・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
マニアックな話題です~

わがわがはプロレスが好きです~♪
どの団体が好きかというと・・・・ミーハーな感じですが
「ドラゴンゲート」

試合的には、ルチャの流れをくんでいます。スピーディですね。静岡にも時々きますよ~

今プロレス業界って経営的にめちゃくちゃ厳しいんです。
動員数も下降気味(公表してない時もあるもんね)
スター選手を抱えている場合は、出費もかさむ。でもビックマッチに客が集まらない→健全な経営ができない
・・・・・・・・・・・・・・・こんな業界ですね。

「ドラゲー」はそんな業界でもトップクラスの年間試合数と観客動員数を誇ります。
弱小団体からここまできたんですから、このご時勢こりゃ凄いことです。勝ち組かな?


なんでしょう?原因は・・・・
社長の考え方が、社員(レスラー)までしっかり浸透しているからかな?なんて思います。
また、全体的に向上心と志の高さが伺える団体に思えます。

未だに選手が1人1人営業して、会場の設営もして、撤収もする。ファンサービスは当然。
社長自ら動いて営業もする。巡業は地方中心。新しい地方の開拓も積極的。

・・・・・スター選手は・・・あんましいません(これからメジャーになっていく選手は多数)
自前の道場で育てた選手をそのままリングに上げて育てる。極力外部から選手を入れない。

細かく書くとなが~くなるので、割愛しますが、経営者として岡村社長は尊敬できるかな?
ここまでは、成功してますねぇ

下降気味の業界で成果を上げてる会社って学ぶべき所が多いと思います。

社是は
初心・進化・継続・感謝
・・・・・・プロレス団体の社是じゃないですよね(笑)


初心・進化・継続・感謝
http://www.gaora.co.jp/dragongate/index.html






同じカテゴリー(趣味(スポーツ全般))の記事画像
寒かった・・・・・
連休初日
ちょっと可哀想・・・・・
GOLF行ってきただよ
優勝したら・・・・
パキ~ン!!
同じカテゴリー(趣味(スポーツ全般))の記事
 寒かった・・・・・ (2010-01-13 08:01)
 連休初日 (2010-01-11 20:26)
 ちょっと可哀想・・・・・ (2009-07-30 01:03)
 GOLF行ってきただよ (2009-07-22 13:27)
 優勝したら・・・・ (2009-07-20 01:22)
 パキ~ン!! (2009-07-16 09:08)

この記事へのコメント
どうでもいいかもしれませんが、、、僕の携帯の目覚まし音は「パワーフォール(長州力のテーマ)」で着信音は「ドラゴンスープレックス(藤波辰爾のテーマ)」なんです。
突然すみません。。。
Posted by HoutonHouton at 2009年02月11日 20:36
(笑)
わがわが「スタンハンセンのテーマ」が着メロです・・・
Posted by わがわがわがわが at 2009年02月12日 01:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初心・進化・継続・感謝
    コメント(2)