さぁて、明日は定休日でお休みです。
日曜日はお客様が入るようになったなぁ~
引きは速かったのですが、中々忙しかったぁ~有難うございます。
しかし、忙しいといえば・・・・・ここには勝てんなぁ~(笑)

そう、わがわがの店の目の前にある「学生服のやまだ」さん
これ、は昨日午前10時のお写真。
午後ともなると・・・お店の外までお客様が溢れております。さすがやまださん!
新入生の制服を求める方で和家近辺は、普段に無い賑わいなのですよ~
(鷹匠町って意外と出歩いている人少ないのですよ、実は)
やまださんにはいっつもお世話になっておりますです。ピーク過ぎたら飲みに来てちょ♪
頑張って乗り切ってくださいな~♪
そうそう、日曜日は「駿府マラソン」でしたね。ブロガーさんも多数参加されたようですね。
走るだけでも凄いなぁ~と思います。お疲れ様でした!!
(・・・・・・・早く左足治したいなぁ・・・・・・歩くだけで痛いのですよ。実は・・)
今日の1曲。当然「学生服のやまだ」のテーマ(笑)
・・・・・スパニッシュギターが渋い。
日曜日はお客様が入るようになったなぁ~
引きは速かったのですが、中々忙しかったぁ~有難うございます。
しかし、忙しいといえば・・・・・ここには勝てんなぁ~(笑)
そう、わがわがの店の目の前にある「学生服のやまだ」さん
これ、は昨日午前10時のお写真。
午後ともなると・・・お店の外までお客様が溢れております。さすがやまださん!
新入生の制服を求める方で和家近辺は、普段に無い賑わいなのですよ~
(鷹匠町って意外と出歩いている人少ないのですよ、実は)
やまださんにはいっつもお世話になっておりますです。ピーク過ぎたら飲みに来てちょ♪
頑張って乗り切ってくださいな~♪
そうそう、日曜日は「駿府マラソン」でしたね。ブロガーさんも多数参加されたようですね。
走るだけでも凄いなぁ~と思います。お疲れ様でした!!
(・・・・・・・早く左足治したいなぁ・・・・・・歩くだけで痛いのですよ。実は・・)
今日の1曲。当然「学生服のやまだ」のテーマ(笑)
・・・・・スパニッシュギターが渋い。
この記事へのコメント
たしかに静岡で学生服って言ったら「やまだ」しか思いつかないですもんね~(笑)
この時期は、しょっちゅうテレビにも出てるし♪
足がまだ痛むんですね・・・
お大事にですよ!
来年は駿府マラソンに参加しなくっちゃ~♪(笑)
わがわがさんが参加したら応援には行きますぞ♪(^◇^)
この時期は、しょっちゅうテレビにも出てるし♪
足がまだ痛むんですね・・・
お大事にですよ!
来年は駿府マラソンに参加しなくっちゃ~♪(笑)
わがわがさんが参加したら応援には行きますぞ♪(^◇^)
Posted by ひで。
at 2009年03月16日 01:41

先ほどはありがとうございました
家の長男君も校章入りのボタン
ここか学校の購買にしか売っていないと言われて
先週買いに行ってきたばかりです。
この曲はもう静岡人ならみんな知っているほど
ある意味ヒットソングですよね♪
家の長男君も校章入りのボタン
ここか学校の購買にしか売っていないと言われて
先週買いに行ってきたばかりです。
この曲はもう静岡人ならみんな知っているほど
ある意味ヒットソングですよね♪
Posted by さんえい MI
at 2009年03月17日 11:53

すっごいですよね~☆☆
同じ制服を試着する子は未来の友達なんだなぁ・・なんて
外から見て勝手にほのぼの思ってます(^^;
私にも制服着てた時代があったなぁ・・・。
同じ制服を試着する子は未来の友達なんだなぁ・・なんて
外から見て勝手にほのぼの思ってます(^^;
私にも制服着てた時代があったなぁ・・・。
Posted by うなぴイヌ
at 2009年03月17日 20:06

毎度ありがとうございました。
やまだでは、敢えて買わなかったような気がします。ちょっと生意気な“学ラン”をお古で貰ったりしていたかな。
でも、あの曲はしっかり残ってるんですよね。
やまだでは、敢えて買わなかったような気がします。ちょっと生意気な“学ラン”をお古で貰ったりしていたかな。
でも、あの曲はしっかり残ってるんですよね。
Posted by 6top at 2009年03月18日 08:53
>ひで。さん
ひでさんは、標準服に縁がないでしょうから(笑)
わがわがもやまださんの学生服は中1のときだけ~♪
足ねぇ~いたいなぁ~取り替えたいなぁ~(^^)
>さんえいさん
いやいや、こちらこそいつもすいません。
相変わらず好評で嬉しい限りです。
やまださんの皆さんにいつもお世話になってます。偉大な会社だと思います。みんな知ってるんだもん。すごいっす!
>うなぴイヌさん
いっつも、お店の前の黒板見てます。いいこと書くなぁあぁ~と感心しとります。
ほのぼのしますよね。あの光景・・・・・
・・・・「標準服だぞ!いいのかそれで!」とは言いませんんが(笑)
>6topさん
こちらこそです。今度は多めに発注しようっと。本当に美味しいお茶です。お店で出すにはもってこい!
「標準服」ですからねぇ~あれ・・・絶対着たくなかったなぁ~ちなみにスソが14センチぐらいのヤツがお気に入りでしたよぉ~♪
ひでさんは、標準服に縁がないでしょうから(笑)
わがわがもやまださんの学生服は中1のときだけ~♪
足ねぇ~いたいなぁ~取り替えたいなぁ~(^^)
>さんえいさん
いやいや、こちらこそいつもすいません。
相変わらず好評で嬉しい限りです。
やまださんの皆さんにいつもお世話になってます。偉大な会社だと思います。みんな知ってるんだもん。すごいっす!
>うなぴイヌさん
いっつも、お店の前の黒板見てます。いいこと書くなぁあぁ~と感心しとります。
ほのぼのしますよね。あの光景・・・・・
・・・・「標準服だぞ!いいのかそれで!」とは言いませんんが(笑)
>6topさん
こちらこそです。今度は多めに発注しようっと。本当に美味しいお茶です。お店で出すにはもってこい!
「標準服」ですからねぇ~あれ・・・絶対着たくなかったなぁ~ちなみにスソが14センチぐらいのヤツがお気に入りでしたよぉ~♪
Posted by わがわが
at 2009年03月19日 00:56
