和家〜waga〜 鷹匠の隠れが的居酒屋です。時間を気にせず、ゆっくり料理をお酒をお楽しみください。

2008年06月08日

ルネッサ〜ンス

おばかなタイトルすみません。
髭男爵かぁ〜飽きぎみです。

さてさて、活字中毒のわがわがが本日の
「バスタイムブック」に選んだのは・・・

塩野女史「ルネサンスとはなんであったのか」
ルネッサ〜ンス

若干のシワシワ具合が、バスタイムブックの特徴face03

わがわがは歴史全般大好きなのです。塩野さんの本は文庫本全て読んでます。
コレ新刊だったんで思わず買っちゃったんですね。

「ローマ人の物語」「コンスタンチノープルの陥落」「マキアヴェッリ語録」
歴史好きにはたまんないですね。

もし、お好きな方がいらっしゃればどうぞ。
「ローマ人の物語・ハンニバル戦記」なんかが、入りやすいかもです。


和家のHPはこちらから
http://www15.plala.or.jp/waga2120/


同じカテゴリー(趣味(本))の記事画像
取り寄せ~♪
カエサル万歳!
同じカテゴリー(趣味(本))の記事
 取り寄せ~♪ (2009-06-26 03:08)
 カエサル万歳! (2009-01-29 01:01)
 はじめの一歩 (2008-09-29 00:05)
 昨日買いましたん♪ (2008-07-23 02:15)
 座右の銘 (2008-07-22 11:14)
 買っちゃうんだ・・・ (2008-06-26 03:33)

Posted by わがわが
at 17:36│Comments(2)趣味(本)
この記事へのコメント

最近本は、ほとんど読んでいないのですが、塩野さんて静岡新聞に、コラム書いてませんでしたっけ?(^−^)
Posted by オニクヤサン at 2008年06月09日 09:29

塩野さん、時々書いてます。

良くご存知で。きゃなり、辛口です(笑)

大体、カエサルと今の日本の政治家(政治)をくらべてますね。

権力者とは云々・・・・・この方の本を読むのは好きですが、お話はしたくないよ〜こわいよ〜(笑)

でも、西洋に関する造詣は深いです。第一人者ですよ
Posted by わがわが at 2008年06月10日 00:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ルネッサ〜ンス
    コメント(2)