和家〜waga〜 鷹匠の隠れが的居酒屋です。時間を気にせず、ゆっくり料理をお酒をお楽しみください。

2008年06月07日

テーブルクィーン

こんばんわー。おはようございます。
微妙なお時間になってしまいました〜face03

今、帰宅。明日は土曜日。また、2時までがんばるぞー。

今日入ったお野菜ちゃんをご紹介。

その名も「テーブルクィーン」
私「Queen」好きですが、だから取ったんじゃないっすよface03
テーブルクィーン

小さなかぼちゃです。手のひらサイズでかわいいでしょ。浜松で取れたんです。
味は、西洋かぼちゃよりはサッパリした印象。
かぼちゃと新じゃがの間のようなお味です。

肉詰めが一番ポピュラーですが・・・・

試作の結果・・・
中をくり抜き、ホワイトソースとくり抜いた果肉をあわせてから一工夫。
その後、全体をオーブンで焼き上げる。シンプルですね。

ただし、和家では、注文を受けてからお料理を作ることにしています。
明日は土曜日。ゲンちゃん(うちの調理担当)仕込み大丈夫か?face03ピヨピヨしちゃうかもですface02


同じカテゴリー(和家のお食事)の記事画像
週末ですが、試作・・・
夏野菜でGO!
ブロガーさんに感謝!
試作大会~
豚ナンコツっす
チーズに??
同じカテゴリー(和家のお食事)の記事
 週末ですが、試作・・・ (2009-05-24 10:11)
 夏野菜でGO! (2009-05-16 03:26)
 ブロガーさんに感謝! (2009-04-22 01:35)
 試作大会~ (2009-04-15 14:03)
 豚ナンコツっす (2009-03-21 03:23)
 チーズに?? (2009-03-12 12:29)

Posted by わがわが
at 04:00│Comments(2)和家のお食事
この記事へのコメント

こんにちは!
いい素材に、手は加える必要はないですね^^
いいなー。私も食した~い!
Posted by 中野ヤスコ at 2008年06月10日 07:31

ヤスコさん、こんばんわー

そうですね、あまり出回っていないそうですよ。この野菜。
両替町のイセ〇ーさんとお付き合いしていて、是非「和家」で・・・てな感じでした。
わがわがも初めて見る素材でしたので、スタッフともども悩んでました(笑)

素材は、いいです。面白いです。肉詰め料理で、使うのがポピュラーですよ。
Posted by わがわが at 2008年06月11日 01:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
テーブルクィーン
    コメント(2)