こんにちはーいい天気ですねぇ。あったかいねぇ。花粉が飛んでるんでしょうねぇ。花粉症の方がんばって耐えてください。わたし、全然縁が無いです
さ、お店のお掃除お掃除、というわけで今日はコレ聴いちゃう。
REVOLVER(リボルバー)

あーまたピンボケ。
ビートルズ中期の名盤です。「For No One」がお気に入り。その他にも結構いい曲が入っているかなあ。でも、私的には上から6番目ぐらいの評価ですね。ま、ジャケがかっこいいね。
今度時間があるときにでも、アルバムベスト5載せときます〜では
和家HP→http://www15.plala.or.jp/waga2120/

さ、お店のお掃除お掃除、というわけで今日はコレ聴いちゃう。
REVOLVER(リボルバー)

あーまたピンボケ。
ビートルズ中期の名盤です。「For No One」がお気に入り。その他にも結構いい曲が入っているかなあ。でも、私的には上から6番目ぐらいの評価ですね。ま、ジャケがかっこいいね。
今度時間があるときにでも、アルバムベスト5載せときます〜では

和家HP→http://www15.plala.or.jp/waga2120/
この記事へのコメント
はぁ、リアルタイムでBeetlesを聞いてきた世代ですが、
いっちゃん好きなのはRubber Soulだけど、
このアルバムのEleanor Rigby やHere There And everywhere
なんかも好きです。
久しぶりにこのレコードを見てみたけど、今時の軽少短薄ものと比べて
LPってのは迫力あるね。
Posted by クールなお at 2007年02月21日 17:13
クールなおさん、コメントありがとうございま〜す。
うんうん。昔のLPのジャケは素晴らしいですね。ビートルズに限らず、ピンクフロイドやキングクリムゾンなんかも、ジャケには魂がこもってますよね。
ちなみに、ビートルズの好きなアルバムベスト5なんですが
1位タイ Rubber Soul
1位タイ White Album(The Beatles)
1位タイ Abbey Road (選べないっす)
4位 A Hard day's Night
5位 HELP!
って感じです。世代を超えているミュージシャンってのも少なくなってますよねぇ。残念ですわ
Posted by わがわが at 2007年02月22日 12:42
あっという間に月日が流れてしましました…
私的ビートルズベスト10考えました。
かなり難儀しますね><
また頃合いを見計らってコメントさせていただきますね。
それでは。
Posted by 酔いどれ制作の人 at 2007年02月26日 13:11
酔いどれさん、楽しみにしてますよー。
他の人のを聞くのってわくわくしますねぇ。
ではでは
Posted by わがわが at 2007年02月26日 13:37