こんばんわ〜わがわがです。今日は早めに帰れたぞ、やったぁ〜
本日、暗黒の月曜日・・・・・しかし、月曜だというのにご宴会が入っていたのです!
嬉しいなぁ〜
平日いつもこんな感じだと凄く精神的に楽です。本当
んでも、フリーのお客様はそんなにいらっしゃらなかったのです。
う〜ん・・・やっぱし厳しいのかなぁ・・・・寒かったしなぁ・・・
と、いうわけで今日は、お酒のご紹介。
「あつかん、ちょ〜だぁ〜い」というと出てくるお酒、和家はコレでしゅ♪
「杉錦 山廃純米酒」

静岡藤枝は小石川の杉井さんちのお酒です。わがわが、静岡の蔵の中ではかなり好き。
あまり吟香は強くないのですが、コクをしっかりと感じます。
燗酒にして「より良い」と思います。酸味もきっちり残ります〜♪
ちなみに山廃ってのは・・・・・
「山卸廃止」を略したものです。
「山卸」っていう「蒸米と麹と水をドロドロになるまで磨り潰す」作業を省いて仕込むやり方です。(超大雑把にいうとね)
んでも、雑菌を入れない為に乳酸を酒母に適度に生存させなきゃならないとか、PH管理とか
・・・山廃仕込っていうのは、手がかかっていますよぉ〜(生x?@覆?發函砲呂發辰伴蠅???蠅泙后ヒ
日本酒って、作るのスンゴク大変なんですよ。
ぶっちゃけ、お米ってアルコールになりにくいもん。ホントです
んまぁ、この時期からボチボチ燗が美味しい時期になります。
チビチビと楽しんで下さいな♪日本酒はお食事に合うのですよ〜
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
んじゃ、本日の1曲。ちょい懐かしい一発屋さんのご紹介
「Eye of the Tiger」 by survivor
・・・・ロッキーの中の曲。大好きっす
エイドリア〜ン!

本日、暗黒の月曜日・・・・・しかし、月曜だというのにご宴会が入っていたのです!
嬉しいなぁ〜


んでも、フリーのお客様はそんなにいらっしゃらなかったのです。
う〜ん・・・やっぱし厳しいのかなぁ・・・・寒かったしなぁ・・・

と、いうわけで今日は、お酒のご紹介。
「あつかん、ちょ〜だぁ〜い」というと出てくるお酒、和家はコレでしゅ♪
「杉錦 山廃純米酒」

静岡藤枝は小石川の杉井さんちのお酒です。わがわが、静岡の蔵の中ではかなり好き。
あまり吟香は強くないのですが、コクをしっかりと感じます。
燗酒にして「より良い」と思います。酸味もきっちり残ります〜♪
ちなみに山廃ってのは・・・・・
「山卸廃止」を略したものです。
「山卸」っていう「蒸米と麹と水をドロドロになるまで磨り潰す」作業を省いて仕込むやり方です。(超大雑把にいうとね)
んでも、雑菌を入れない為に乳酸を酒母に適度に生存させなきゃならないとか、PH管理とか
・・・山廃仕込っていうのは、手がかかっていますよぉ〜(生x?@覆?發函砲呂發辰伴蠅???蠅泙后ヒ
日本酒って、作るのスンゴク大変なんですよ。
ぶっちゃけ、お米ってアルコールになりにくいもん。ホントです
んまぁ、この時期からボチボチ燗が美味しい時期になります。
チビチビと楽しんで下さいな♪日本酒はお食事に合うのですよ〜
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
んじゃ、本日の1曲。ちょい懐かしい一発屋さんのご紹介
「Eye of the Tiger」 by survivor
・・・・ロッキーの中の曲。大好きっす
