和家〜waga〜 鷹匠の隠れが的居酒屋です。時間を気にせず、ゆっくり料理をお酒をお楽しみください。

2008年09月14日

むむ!お美人さん!

こんにちは〜♪わがわがっす。

朝からわがわが号で安倍川を渡りましたよ♪
本日は、酒屋さんにGO!
酒福いずみ屋さんです。駿河区みずほです。

お休みのときしかゆっくり見れないもんですからねぇ〜仕入れに来ましたぁface05

おおおぅ!わがわが好みのお美人姐さんです。チャキチャキして良いです。
あれ?お酒見にいくんじゃないの???
むむ!お美人さん!

先日、ご来店いただいたご縁で、本日はお店にお伺いいたしました。

これは、「秋鹿
むむ!お美人さん!

向かって左手「10年古酒」です。かなりの琥珀色。日本酒なのですよ!

和家には25日ぐらいのオンメニューの予定です。お燗が美味しい季節になります。
いいですなぁ。その他色々仕入れております。お楽しみに!!face02

いずみ屋の姐さんお酒談義楽しかったですよ。ありがとう!これからもよろしこ!face03


「和家」のドリンク色々あるのですが、
わがわががお客様に飲んで頂きたいのはズバリ日本酒
ええお酒そろってますぜ!face03



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

で、ついに本日
わがわがの好きな曲ベスト10(邦楽部門) 1位のはっぴょう〜icon12

いやいや、好きな曲とか凄いって思う曲多いですねぇ〜
「美空ひばり」「谷村」「小田和正」「坂本九」「千春」「ドリカム」「ユニコーン」「爆風」「プリプリ」「米米」「YMO」「アルフィー」
「TM」「Ziggy」「Boowy」「レベッカ」「美里」「久保田」「徳永」「ミスチル」「コブクロ」「サザン」・・・その他多数・・・face05

あくまでも私的なベスト1なので、えぇ〜!?の方多数かと思われますが・・・・・
でも、コレが一番好き!

第1位 銀河鉄道999 by ゴダイゴ
・・・・・・アニメじゃん!face03まぁ〜いいじゃないですかぁ〜
ゴダイゴは演奏がメチャメチャかっこいいです。・・・・・歌はともかく。
日本のバンドで大好きなのは「サザン」「ゴダイゴ」「ライブの米米」かなぁ〜と思いますです。いやマジで




ドラムかっこえぇ〜♪テツローきもい〜♪




同じカテゴリー(お酒)の記事画像
前割り焼酎だす
週末・・・雨??
ボタンを押すと・・・
ちょっとビビッた♪
黒い三連星到着♪
先取りビール
同じカテゴリー(お酒)の記事
 前割り焼酎だす (2009-07-29 00:21)
 週末・・・雨?? (2009-06-05 09:02)
 ボタンを押すと・・・ (2009-06-03 12:20)
 ちょっとビビッた♪ (2009-05-27 00:12)
 黒い三連星到着♪ (2009-05-13 13:43)
 先取りビール (2009-03-19 00:39)

Posted by わがわが
at 13:54│Comments(9)お酒
この記事へのコメント

お姐さん お顔が見れなくて残念。

私、昔 ゴダイゴのボーカル(名前忘れました^^)に
似ていると友達に言われたことがあるの。
私のスッピンってあんな感じなのかしら〜 (;^_^ A フキフキ
Posted by キャサリン at 2008年09月14日 14:04

>キャサ姐さん

タケカワですか?うっそぉ〜!えぇ?すっぴんの姐さん・・・えへへ(^^)
んでも、昔のタケカワはクリクリの目でかわいい感じですもんね〜(フォロー)

こちらの姐さんかなりのチャキチャキでございます。うん、もろタイプ。んでも、カワイイお嬢ちゃんがいらっしゃるのだぁ〜(泣)
Posted by わがわが at 2008年09月14日 14:17

テツローって
こんなカッコよかったでしたっけ?

もっとブサイクだったような感じがしましたが、、、(・・?
Posted by わかばくらぶ事務局 at 2008年09月14日 16:37

>わかばくらぶ事務局さん

映画版だと思いますよぉ〜
やっぱテツローはちんちくりんじゃなきゃねぇ。メーテルとのギャップが楽しいんですから(笑)
Posted by わがわが at 2008年09月14日 17:01

おもいっきり釣られてきました!
やっぱ、美人は見るにかぎるな〜

この曲!!!すんばらしいですね〜。ナイスセレクト!
エグザイルにカバーして欲しくなかったな〜
Posted by ケイジ at 2008年09月15日 00:40

おお〜〜♪ ホントにわがわがさんの好きそ〜な感じのお姉さんですね〜♪
オイラも行ってみたくなっちゃいましたぞ〜♪ (^^)
それに! 秋鹿じゃん! (^o^) 大阪の銘酒♪
オイラも以前・・・気になってネットで取り寄せた事もあったお酒です♪
それに・・後のバンを見ると・・宝山は分かりましたが・・・
もしかして・・「佐藤」もあるんですか??  気になる〜! (^^;
Posted by ひで。 at 2008年09月15日 01:52

>ケイジさん

美人はやはり長南・長西に限りますなぁ(^^)

チャキチャキの素晴らしい酒屋さんの女将です。いい主張してます。なんというか、飲んだ感想からお酒の事を語ってくれる人なんです。素敵です。
自分が仕入れている酒に対して熱いです。
コメヤスさんもそうなんです。良い酒屋さんは違うぜ!

あの「Zoo」の遺産の小僧どもにカバーされたくなかった・・・・・カラオケで最後に唄う名曲です!「さぁ行くんだ!」



>ひで。さん

本日はありがとうございます〜コレで、ひでさんちの日本酒全部のんだぁ!

姐さんいい感じです〜。熱い!わがわがも負けてませんがね〜(笑)

「秋鹿」は有名なブランドですが、「10年古酒」はびびりました。

なかなか、純米酒に関して思い入れのある酒屋さんです。
日本酒の事しかお話していないんですよ。あと、いい梅酒もあります。お話されてからがよいかな〜と思います。

古酒は、ひでさんちのだと「ふくろ茸のオイル焼き」に合うと思います。そんで、今日食べてみたですよ(^^)
Posted by わがわが at 2008年09月15日 03:24

それに耐えられる本物は、寝かすとさらにおいしくなるんだよね〜〜。

でも、肉屋、お酒の話は、フェードアウト・・・・。

オネ〜チャンのお話なら(謎)
(^−^)
Posted by オニクヤサン at 2008年09月15日 22:38

まだ、味見てないのですが、そこは熱い姐さんの言葉を信じ、購入。
いいお値段ですが旨そうです。

オネーチャン話が本当はしたい!
Posted by わがわが at 2008年09月16日 01:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
むむ!お美人さん!
    コメント(9)