和家〜waga〜 鷹匠の隠れが的居酒屋です。時間を気にせず、ゆっくり料理をお酒をお楽しみください。

2008年08月03日

写経〜♪かな??

おはようございます!わがわがですface02

昨日土曜日、ご予約もあんまし無くって、「どうしよどうしよface10」でしたがぁ・・・・
沢山のお客様にいらしていただきましたぁface02感謝ですface02

そうですねぇ〜来て頂いているお客様のためにもがんばらなきゃ。
いっぱい美味しいお料理出して、ニコニコ接客がんばるっすface02

んで、昨日は深夜こんなものを書いてました。写経っぽいストイックさ満載face03

和家の差込お酒メニュー♪
写経〜♪かな??

コレに、明日赤を入れて完成♪1時間30分かかりましたicon11終わったの4時過ぎぃ

読みづらいかも知れないんですが、お酒にはこだわってますので
ご来店のお客様には是非見ていただきたいんですよぉ!
キャプションも、わがわがが飲んだ印象を元に分かりやすく書いております。face02


そうそう、昨日「すもも」ゲットです。月曜日から始動です。
写経〜♪かな??
あと、「杜谷(もりや)」っていう麦焼酎(なでしこの花からできたの酵母を使用しています。華やかな香りとふくよかな余韻がございますですface02)も、月曜からスタート!
そろそろ、田酒も再入荷!

がんばるっすよface03


同じカテゴリー(お酒)の記事画像
前割り焼酎だす
週末・・・雨??
ボタンを押すと・・・
ちょっとビビッた♪
黒い三連星到着♪
先取りビール
同じカテゴリー(お酒)の記事
 前割り焼酎だす (2009-07-29 00:21)
 週末・・・雨?? (2009-06-05 09:02)
 ボタンを押すと・・・ (2009-06-03 12:20)
 ちょっとビビッた♪ (2009-05-27 00:12)
 黒い三連星到着♪ (2009-05-13 13:43)
 先取りビール (2009-03-19 00:39)

Posted by わがわが
at 14:15│Comments(7)お酒
この記事へのコメント

わがさんもやってますな。
うちも、やるんですが、この時期手に汗掻いちゃって、
紙が、びよびよになっちゃうんです。
Posted by ケイジ at 2008年08月03日 15:16

そそ(笑)

あと、書き直しの恐怖がありやす。修正液でなんともできないぐらいのやつをやっちゃうと・・・・・保存しますか⇒「いいえ」押しちゃったぐらいの、衝撃があります。「宗ちゃん伝説」今度聞きに伺います(笑)
Posted by わがわが at 2008年08月03日 15:24

わがわがさん、字が綺麗ですね。
私の友人も昭和町で居酒屋さんをやっていますが、その方も、味のある字を書きます。
ひでさんもそうだし、ケイジさんも・・・みなさん、勉強されているんですかね!?
Posted by みぃ at 2008年08月04日 00:12

ほら〜♪ やっぱり忙しいじゃん♪ (^o^)

田酒がそろそろですか〜! 飲みに行きたいな〜!(^^)
Posted by ひで。 at 2008年08月04日 01:46

>みぃさん

お習字は授業でやっただけです。習ってないですぅ〜
実は、小学校の頃?のお習字セットで書いてます〜(笑)
将来こんな感じで役に立つとは・・・・・

>ひで。さん

うん、忙しかったです。よかった。一安心。んで、田酒は今週末か、来週頭ですねぇ〜2ヶ月手に入らなかったんもので・・・この間常連さんにがっかりされちゃいました〜(^^)
Posted by わがわが at 2008年08月04日 11:47

この「子宝」の果実酒 最近よく見かけますね〜
なんか飲みたくなってきた〜
Posted by キャサリン at 2008年08月04日 11:49

子宝シリーズおいしいです。
ラ・フランス、山葡萄、すもも・・・良い感じです。人気ありますねぇ(^^)

子供できちゃうんでしょうか?(笑)
Posted by わがわが at 2008年08月04日 13:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
写経〜♪かな??
    コメント(7)