和家〜waga〜 鷹匠の隠れが的居酒屋です。時間を気にせず、ゆっくり料理をお酒をお楽しみください。

2008年06月08日

久々に聴く

この曲久々に聴いてみました。

The show must go on


クィーンの実質ラストアルバム(フレディ生前)のラストを飾る名曲です。

ブライアンがこの曲をフレディに持ってった時にね、
「ダーリン。僕はこの曲に全てをぶつける」とフレディが言ったらしい。

メンバー全員フレディの死期が近いことを知っていたらしいです。

歌詞も中々意味深ですが、
なんといっても
叫ぶような渾身の歌声

これ、死期が近い人の歌声か???すごいや


アルバム「innuendo」


さぁお風呂face03


  


Posted by わがわが at 21:17Comments(0)趣味(音楽)

2008年06月08日

山ブドウのお酒

こんばんわー。

昨日購入した新商品です。

ラ・フランスのお酒と同じ「楯野川」の作品です。
ラ・フランスのお酒も好評なんですが・・

子宝ぶどうのお酒


うん。おいしいface03
甘さ控えめですが、ワインを飲んだ後のような心地よい渋みを感じます。
アルコール度数も控えめですし、お酒が苦手な方も、いいんじゃないでしょうか?
ロックかストレートがいいです。

明日からオンメニューです。

明日は、ワンドリンク無料の日です。
こちらの商品ももちろん無料で(最初の一杯だけよん)お楽しみいただけますよ。

和家のHPはこちらだよん
http://www15.plala.or.jp/waga2120/




※こういう形で静岡の名前が出てくるのは、本当にカンベンして欲しい。ゆるせない。(通り魔の件)  


Posted by わがわが at 19:19Comments(2)お酒

2008年06月08日

ルネッサ〜ンス

おばかなタイトルすみません。
髭男爵かぁ〜飽きぎみです。

さてさて、活字中毒のわがわがが本日の
「バスタイムブック」に選んだのは・・・

塩野女史「ルネサンスとはなんであったのか」


若干のシワシワ具合が、バスタイムブックの特徴face03

わがわがは歴史全般大好きなのです。塩野さんの本は文庫本全て読んでます。
コレ新刊だったんで思わず買っちゃったんですね。

「ローマ人の物語」「コンスタンチノープルの陥落」「マキアヴェッリ語録」
歴史好きにはたまんないですね。

もし、お好きな方がいらっしゃればどうぞ。
「ローマ人の物語・ハンニバル戦記」なんかが、入りやすいかもです。


和家のHPはこちらから
http://www15.plala.or.jp/waga2120/  


Posted by わがわが at 17:36Comments(2)趣味(本)

2008年06月08日

やばい!超強い

結局、気持ちよく先行させると強いんだね。
掛かってるレースが大半だったし。

ウォッカ


エアシェイディは・・・4着かぁ。まぁがんばった。

あ、そうそう競馬の話です。今日の安田記念でしたface02

和家のHPはこちらから
http://www15.plala.or.jp/waga2120/  


Posted by わがわが at 15:51Comments(2)趣味(スポーツ全般)

2008年06月08日

退場したんだね

おはようございます。
うーん昨日は疲れたぜい。お掃除し終わったら0400!
そのまま、帰宅しずーっとねてましたん。

さっき起きて、昨日のサッカーの結果を知りました。

「引き分けでよかったね」


あと、退場はまずいよね。

楢崎に救われました。よかった

さて、安田記念

◎エアシェイディ
〇ドリームジャーニー
▲ウォッカ
△グッドババ
△スーパーホーネット
△スズカフェニックス

人気どころは、押さえまで。
エアシェイディの人気がなさすぎ。
ウォッカ・・今回は気合入ってるでしょ。ここで負けたらって感じです
ドリームジャーニー・・・実は強いよ

◎から総流しでいくよ  


Posted by わがわが at 15:31Comments(0)趣味(スポーツ全般)

2008年06月08日

1000円?

こんばんわ!今週の営業終了だぁ。2時までやってましたよん。

まぁ夜中は1人友達が来ただけですが(笑)

めげずにがんばるっす!

で、本題。
一昨日だったかなぁ、タバコを思いっきり増税して千円ぐらいにするって話があったのは。

簡単に感想を言うと「誰も買わなくなるんじゃない」って感じですわ。

わがわがは、この赤マルちゃんをずっと愛し続けておりますが、コイツが千円?

考えられない。

まー一回やってみたらどうですかねぇ。そんな甘くはないんじゃない?財源が却って枯渇しますよーだ

因みに一緒に写っているのは和家ライター。開店以来の販促品。

飲み屋のねーちゃんがコレ持ってたときは感動したよん。
それがきっかけでいい感じになるってことは無いんですねぇこれが(笑)残念。

愛煙家をなめたらいかんぜよ
  


Posted by わがわが at 02:32Comments(3)雑記