
お客様ひけましたぁ!ふぃ〜(*^_^*)
んでね、今日は!
意外と混みました♪有難うございます<(_ _)>予約は少なかったのですが、本当に助かりました!感謝!
しかし(つд`)昨日は何だったんだろう?不可解(?_?)
和家は日祝日お休みです。よって14・15日はお休みとなります。ご了承くださいませ。
ただし11月から年末年始にかけては祝日も営業いたします。11月初旬は変則営業の予定。2日の日曜日は営業します!
年末は30日まで営業。
年始は2日から営業いたします!
4日5日はお休みとなります!
気が早い!んでももうすぐ年末なんすよ。実は(^-^)
どおして、そんなにカワイイの〜♪
今日もニコニコけいたん!
「もしも〜し、けいたんでしゅ」
「おむつ1ケース発注願います。納期は5分後。もれそうです
」

というわけで、先ほどオムツ替えの最中お座布団にシャー
しちゃいました。もう〜かわいいから許す
さて、わがわがの好きな曲ベスト10(邦楽部門) 2位です〜
2位 「大空と大地の中で」 by 松山 千春
・・・・「生きることがつらいとか苦しいだとか言う前に・・・・・・」ええですなぁ
今日もニコニコけいたん!
「もしも〜し、けいたんでしゅ」
「おむつ1ケース発注願います。納期は5分後。もれそうです


というわけで、先ほどオムツ替えの最中お座布団にシャー


さて、わがわがの好きな曲ベスト10(邦楽部門) 2位です〜
2位 「大空と大地の中で」 by 松山 千春
・・・・「生きることがつらいとか苦しいだとか言う前に・・・・・・」ええですなぁ


平日なら分かるんですけどね。今日金曜日じゃ〜ん(つд`)
どのくらい酷かったかというと『和家金曜日の売上過去最低』記録を更新!やっちまったぜい!(泣)
こんな日は寝てしまいます〜(/_・、)悔しいっす!
まぁ明日は忙しいでしょう!全く自信ナシ!ヾ(^▽^)ノ
こんにちは〜鷹匠町の赤い彗星わがわがです!
昨日も、う〜ん
イマイチ!今週は波がありますなぁ。
んでも本日金曜日。忙しいことでしょう!がんばりま〜す!
さて、昨日「ふんふふぅ〜ん♪」とご機嫌に店先のお掃除をしていると・・・・
(わがわがが掃除している現場ですよ!)
チャリで走り去る「長髪メガネ豚(男子)」がコレを「ポイっ」と捨てていきました。

走る去る自転車に向けおい!デブ!拾え!!
と怒りの言葉。
・・・・チャリ何事も無かったかのように走り去る
ムッキー!!!
思わず写真に撮りました。てへ
ホンマにもう、その後ろ姿が醜かったこと・・・・・姿もキモけりゃ心もキモい
オニクヤサンに吊るされなさい!!
(100K越えと見やしたぜ、だんな!)
・・・・運ぶの大変そう〜
さて、本日わがわがの好きな曲 ベスト10 3位の発表でしゅ。
3位 「Indigo Waltz」 BY 久保田 利伸
・・・・・ご存知ケンミンの星。いやぁ〜聴きまくりました。当時の男性ボーカリストの中では抜けていた様に思います。
で、面白いので「It's BAD」での二人の「トシちゃん」の比較
で、田原トシちゃん
厳しいな、田原のトシちゃん〜
昨日も、う〜ん

んでも本日金曜日。忙しいことでしょう!がんばりま〜す!

さて、昨日「ふんふふぅ〜ん♪」とご機嫌に店先のお掃除をしていると・・・・
(わがわがが掃除している現場ですよ!)
チャリで走り去る「長髪メガネ豚(男子)」がコレを「ポイっ」と捨てていきました。

走る去る自転車に向けおい!デブ!拾え!!

・・・・チャリ何事も無かったかのように走り去る

ムッキー!!!


ホンマにもう、その後ろ姿が醜かったこと・・・・・姿もキモけりゃ心もキモい

オニクヤサンに吊るされなさい!!
(100K越えと見やしたぜ、だんな!)
・・・・運ぶの大変そう〜

さて、本日わがわがの好きな曲 ベスト10 3位の発表でしゅ。
3位 「Indigo Waltz」 BY 久保田 利伸
・・・・・ご存知ケンミンの星。いやぁ〜聴きまくりました。当時の男性ボーカリストの中では抜けていた様に思います。
で、面白いので「It's BAD」での二人の「トシちゃん」の比較

で、田原トシちゃん
厳しいな、田原のトシちゃん〜

本日の営業も無事終了!平日のワリにはエガッタのではないでしょうか?
本日も感謝です!!ありがたいです〜
が、しか〜し
今日はカップルが多いこと多いこと・・・しかも皆美人ちゃん
・・・うらやましくなんか無いぞ!
とまぁそんな事を思いながら仕事しておりました。てへ
さて、話はガラッと変わっちゃいますが・・・・
夜中バイクで家まで帰るのですが、涼しくなりましたねぇ〜気持ちいいす
和家の植木達も秋の気配♪
ハゼちゃんです

赤く色づいてきました。キレイですよ、真っ赤になると
さて、本腰いれて「カザフVSオーストラリア」見ますか!
その前に・・・忘れそうでした
わがわがの好きな曲 ベスト10(邦楽部門) 今日は4位!
4位 「恋に落ちて」 by 小林 明子ですが、当然、l徳永兄さんのバージョン
本日も感謝です!!ありがたいです〜

が、しか〜し

今日はカップルが多いこと多いこと・・・しかも皆美人ちゃん
・・・うらやましくなんか無いぞ!


さて、話はガラッと変わっちゃいますが・・・・
夜中バイクで家まで帰るのですが、涼しくなりましたねぇ〜気持ちいいす
和家の植木達も秋の気配♪
ハゼちゃんです

赤く色づいてきました。キレイですよ、真っ赤になると

さて、本腰いれて「カザフVSオーストラリア」見ますか!
その前に・・・忘れそうでした

わがわがの好きな曲 ベスト10(邦楽部門) 今日は4位!
4位 「恋に落ちて」 by 小林 明子ですが、当然、l徳永兄さんのバージョン
わがわがです〜♪火曜日暇こいちゃいました〜
まぁ、よいです〜今日から仕切りなおしで〜す
で、三笠フーズの件でちょっと愚痴。
「経営が厳しくて、つい」・・・・・・はいはい、分かりました
酒造メーカー・菓子メーカーなどなど、被害を受けた企業多数です。
菓子の業界詳しくないので、酒造メーカーに限らせて言及いたしますが、
お酒造ってるのは、ほぼ中小企業です。
「宝山」の西酒造なんかもメジャーではありますが、その類に入ります。
家族経営の小さな酒蔵さんも沢山あります。
しばらく、事故米使ったブランドは出荷できなくなるでしょうね。
出荷解禁になったとして、風評被害も予想されます。
一定期間、売上無くなるメーカーさんもあるでしょう。
下手したら資金ショートしてつぶれちゃいますよね。
わがわがのやってる居酒屋さんだって、酒が売れなくなるかもしれない
そりゃーそうです、消費者側からしてみれば得体の知れないもの飲めないですよ。
微量で「健康に害の無いレベル」だとしてもです。
酒ってのは元々「あってもなくてもいいもの・・・(嗜好品って意味ね)」なんだから、マストな商品より影響でかいはずです。
何て事しでかしてくれたんでしょう。
経営が厳しい?そりゃそうだろ、そんな事する会社だもん
(当然ですが、つぶれるみたいね。ちゃんと清算してね)
以上、愚痴でした
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
西酒造さんからの報告
自主回収: 薩摩「宝山」 080613瓶詰〜080822瓶詰(飲んじゃってる人多数と思われる!)
当該商品について「和家」での取り扱いはありません。ただ、他のものは分からないのが現状です。
西酒造さん、タンク内で仕込み中の当該原酒全て廃棄だそうで・・・・
酒の廃棄ってコストかかるんですよ。普通に棄てられないし。
書面できっちり経過報告書を酒販店に出してます。わがわがも本日酒販店様より説明を受けました。・・・・・「宝山」主力でしょうからね、痛いでしょう。(ただ、メーカー・酒販店ともに対応良かったと思います。)
でも、原料のチェックを結果として怠った訳です
・・・・責められないですがね〜
私も、食品を扱う人間として、気をつけねばならないです。こういうリスクは、どこにでも存在しますし。
お菓子もか・・・コイツ食っちゃったかもなぁ〜

まぁ、よいです〜今日から仕切りなおしで〜す

で、三笠フーズの件でちょっと愚痴。
「経営が厳しくて、つい」・・・・・・はいはい、分かりました

酒造メーカー・菓子メーカーなどなど、被害を受けた企業多数です。
菓子の業界詳しくないので、酒造メーカーに限らせて言及いたしますが、
お酒造ってるのは、ほぼ中小企業です。
「宝山」の西酒造なんかもメジャーではありますが、その類に入ります。
家族経営の小さな酒蔵さんも沢山あります。
しばらく、事故米使ったブランドは出荷できなくなるでしょうね。
出荷解禁になったとして、風評被害も予想されます。
一定期間、売上無くなるメーカーさんもあるでしょう。
下手したら資金ショートしてつぶれちゃいますよね。
わがわがのやってる居酒屋さんだって、酒が売れなくなるかもしれない

そりゃーそうです、消費者側からしてみれば得体の知れないもの飲めないですよ。
微量で「健康に害の無いレベル」だとしてもです。
酒ってのは元々「あってもなくてもいいもの・・・(嗜好品って意味ね)」なんだから、マストな商品より影響でかいはずです。
何て事しでかしてくれたんでしょう。
経営が厳しい?そりゃそうだろ、そんな事する会社だもん

(当然ですが、つぶれるみたいね。ちゃんと清算してね)
以上、愚痴でした
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
西酒造さんからの報告
自主回収: 薩摩「宝山」 080613瓶詰〜080822瓶詰(飲んじゃってる人多数と思われる!)
当該商品について「和家」での取り扱いはありません。ただ、他のものは分からないのが現状です。
西酒造さん、タンク内で仕込み中の当該原酒全て廃棄だそうで・・・・
酒の廃棄ってコストかかるんですよ。普通に棄てられないし。
書面できっちり経過報告書を酒販店に出してます。わがわがも本日酒販店様より説明を受けました。・・・・・「宝山」主力でしょうからね、痛いでしょう。(ただ、メーカー・酒販店ともに対応良かったと思います。)
でも、原料のチェックを結果として怠った訳です
・・・・責められないですがね〜

私も、食品を扱う人間として、気をつけねばならないです。こういうリスクは、どこにでも存在しますし。
お菓子もか・・・コイツ食っちゃったかもなぁ〜

こんばんわ〜お疲れさまです。
今日は暇一歩手前
終了間際が、ぼぼっ!でした。
試合終了のホイッスルまであきらめちゃいけませんなぁ〜
「あきらめたら、そこで試合終了です」by 安西せんせ〜
さて、オニクヤサンの豚ちゃんメニューは、こんな感じで載ってます。

差込です。1,280円です
高いんですけど、今日も4皿!
おかげさまで、好評の様です。
「〇幻豚」よりおいしい〜なんて言われてしまいました。
そ〜だよなぁ〜確かに旨いもんこの豚ちゃん。
(ブランド豚もう信用しないことに決定!!
)
明日(火曜日)もオニクヤサンに買いに行きますです〜
もはや「突撃」では無く日課になりそうです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、今日もわがわがの好きな曲ベスト10(邦楽部門)
本日5位と6位〜
6位 「サマータイムブルース」 by 渡辺美里
・・・My Revolutionより好きかな?伸びのある声。良く聴いてました〜
5位 「Ya Ya〜あの時代を忘れない」 by サザン
・・・思い出の曲ですなぁ〜元気かなあの娘〜
今日は暇一歩手前

試合終了のホイッスルまであきらめちゃいけませんなぁ〜

「あきらめたら、そこで試合終了です」by 安西せんせ〜

さて、オニクヤサンの豚ちゃんメニューは、こんな感じで載ってます。

差込です。1,280円です

おかげさまで、好評の様です。
「〇幻豚」よりおいしい〜なんて言われてしまいました。
そ〜だよなぁ〜確かに旨いもんこの豚ちゃん。
(ブランド豚もう信用しないことに決定!!

明日(火曜日)もオニクヤサンに買いに行きますです〜

もはや「突撃」では無く日課になりそうです

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、今日もわがわがの好きな曲ベスト10(邦楽部門)
本日5位と6位〜

6位 「サマータイムブルース」 by 渡辺美里
・・・My Revolutionより好きかな?伸びのある声。良く聴いてました〜
5位 「Ya Ya〜あの時代を忘れない」 by サザン
・・・思い出の曲ですなぁ〜元気かなあの娘〜

こんばんわ〜♪
今日はゆっくり出来たし、ブログもいっぱい更新できたし、疲れも取れたし
良いお休みでした〜♪
明日から、がんばっちゃお。
んでね、先日の木曜日にゲットした食材を紹介。
千葉県産「赤オクラ」

ホンマにこんな色してます。どうする?Mちん。
先週はお通しで出しちゃいました。面白そうなんですが、あんまり数が無いみたいです。
今週どうなるか分からんとです。
味は、普通のオクラ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、わがわがの好きな曲ベスト10(邦楽部門) 7位と8位です〜
8位 「Still Love Her」 by TMネットワーク
アニメ「シティーハンター」で使われてました。木根作曲
小室では無いっす。
7位 「冬のリヴィエラ」 by 森 進一
名曲&ハスキーボイス 大滝詠一さんの作曲だったんだぁ。森さん、髪型が・・・
今日はゆっくり出来たし、ブログもいっぱい更新できたし、疲れも取れたし
良いお休みでした〜♪
明日から、がんばっちゃお。
んでね、先日の木曜日にゲットした食材を紹介。
千葉県産「赤オクラ」

ホンマにこんな色してます。どうする?Mちん。
先週はお通しで出しちゃいました。面白そうなんですが、あんまり数が無いみたいです。
今週どうなるか分からんとです。
味は、普通のオクラ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、わがわがの好きな曲ベスト10(邦楽部門) 7位と8位です〜
8位 「Still Love Her」 by TMネットワーク
アニメ「シティーハンター」で使われてました。木根作曲

7位 「冬のリヴィエラ」 by 森 進一
名曲&ハスキーボイス 大滝詠一さんの作曲だったんだぁ。森さん、髪型が・・・

おはようございますです。わがわがです。
いやぁ〜日本代表とりあえず良かったです。
勝ちは勝ちですが・・・来年ホームのオーストラリア戦が鍵でしょう。
それにしても、玉田と達也はがんばった。拍手です
俊輔がイマイチ(フリーキックはさすが)でも何とかやれる感じはしました。
あとは、左サイドバックかぁ・・・・人材不足だねぇ
んで、昨日astenに載りましたね、「和家」が!イヤイヤはずかしいっす
お写真はMちんで。わがわがは別にいいっす

「エリンギとベビーコーンのバターソテー」ってメニューを載せています。
「ハイボール」に合いそうなお食事にさせていただきました。
超かんたん!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、先週は洋楽ベスト10やりました。
今週は日本の曲でベスト10をやりたいなぁ〜と思います。うし、やるぞぉ〜
わがわがの好きな曲(邦楽部門)ベスト10 9位と10位やります!
10位 ルパン三世のテーマ ’80 by 大野雄二・・・・・’80がやっぱ良いです
9位 どうにもとまらない by 山本リンダ(米米バージョン)・・・・・米米がやるといいんだコレが!
↑コレすごいいいよ(懐かしい面々が・・・・・)
いやぁ〜日本代表とりあえず良かったです。
勝ちは勝ちですが・・・来年ホームのオーストラリア戦が鍵でしょう。
それにしても、玉田と達也はがんばった。拍手です

俊輔がイマイチ(フリーキックはさすが)でも何とかやれる感じはしました。
あとは、左サイドバックかぁ・・・・人材不足だねぇ

んで、昨日astenに載りましたね、「和家」が!イヤイヤはずかしいっす

お写真はMちんで。わがわがは別にいいっす


「エリンギとベビーコーンのバターソテー」ってメニューを載せています。
「ハイボール」に合いそうなお食事にさせていただきました。
超かんたん!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、先週は洋楽ベスト10やりました。
今週は日本の曲でベスト10をやりたいなぁ〜と思います。うし、やるぞぉ〜

わがわがの好きな曲(邦楽部門)ベスト10 9位と10位やります!
10位 ルパン三世のテーマ ’80 by 大野雄二・・・・・’80がやっぱ良いです
9位 どうにもとまらない by 山本リンダ(米米バージョン)・・・・・米米がやるといいんだコレが!
↑コレすごいいいよ(懐かしい面々が・・・・・)
おはようっす。わがわがです。
まぁ良しでしょう・・・・気が抜けたのかな??
防げた点でした。まぁ、良しです・・・・スッキリしないなぁ・・
得失点差も関係あるからね・・・・
もっとしっかりいかんと・・・・特に1失点目。寄せが甘々でしゅ
がんばったね彼は・・・MVPです!!

ほっと一息
まぁ良しでしょう・・・・気が抜けたのかな??
防げた点でした。まぁ、良しです・・・・スッキリしないなぁ・・

得失点差も関係あるからね・・・・

もっとしっかりいかんと・・・・特に1失点目。寄せが甘々でしゅ

がんばったね彼は・・・MVPです!!

ほっと一息

いやった〜♪
帰ってこれました
「はや〜い、もう終わっちゃたの?」
「ごめんな・・・サッカー観たかったから・・・」
和家の片付け・お掃除光速で終了させました!
人間目的があると、想像以上の力を発揮できるものです
負けたら、和家の洗い物全部やってもらう!!
がんばれ頼むぞ日本代表!
では、代表に贈る1曲。やっぱこれでしょ
「Rock You!!」
俊輔たのんだぞ



「はや〜い、もう終わっちゃたの?」
「ごめんな・・・サッカー観たかったから・・・」

和家の片付け・お掃除光速で終了させました!
人間目的があると、想像以上の力を発揮できるものです

負けたら、和家の洗い物全部やってもらう!!
がんばれ頼むぞ日本代表!
では、代表に贈る1曲。やっぱこれでしょ
「Rock You!!」
俊輔たのんだぞ

お疲れさまです。(^-^)/~~
お客様ひけましたぁ
さて、高速片付けandお掃除マシーンになります((○(>_<)○))
そして、待っていなさい日本代表!わがわがが力を与えてやるv(^o^)
お客様ひけましたぁ
さて、高速片付けandお掃除マシーンになります((○(>_<)○))
そして、待っていなさい日本代表!わがわがが力を与えてやるv(^o^)

今日は、天気が良いですね〜(週末天気良くないって言ってなかったぁ?)

昨日は金曜日。大盛況でしたぁ〜ありがとうございます!


そして、本日PM6:00〜35名様の貸切がございます。
よって、通常のお客様は、PM9:00過ぎあたりからのご案内となりそうです。
ご予約希望のお客様お断りしなければならなかったので、大変心苦しいかったのですが、ご了承ください
また、ご来店の際は、是非ご一報ください。(054-271-7121です) お願いいたしますです。
さて、本日は土曜日。けいたん来々!!

うちわは「アンパンマン音頭」を踊った後の残骸。
すでに次のターゲット「懐中電灯」をいじくり回しております
かわいいなぁ〜

さて、おじちゃんは、仕事してくるぞ!”皆様アディオス!
こんばんわ!わがわがっす
こんな時間まで、ブログやっちゃってます。・・・・
体力があまっていると思われます
暇ではないのですが、凄くは無い木曜日でして・・・・・
そんな木曜日、またしても6top様がご来店。
今度は、また別のお仲間に来ていただきましたよぉ♪感謝!
喜んでいただいたようで、本当うれしいです。また、宜しくお願いいたします!
昨日から、オニクヤサンのお肉を使った
熟成豚と秋茄子のソテー 季節のキノコあんかけ ですが・・・・・・

今日は、4皿も出ました。そして、完売
前出の6top様の卓で2皿!美味しかったのでしょうか?うれしい限りです
金曜日は、限定2食となりますです。
(コースのご予約のお客様多数のため少なめに仕入れます
)
オニクヤサン、本日もお世話になります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、わがわがの好きな曲 ベスト10 も1位を残すのみとなりましたぁ〜

もう、わがわがの趣味をご存知の方なら、コレが1位なのは、お見通しなのでは・・・・・?
第1位 Bohemian Rhapsody by Queen
・・・・動画再生回数が「16,000,000!」を超えておりました
凄すぎる。
好きな曲というより聖なる1曲という感じです。
ノンシンセ、分厚い音、複雑な構成、オペラ風コーラス、ナイスなPV、もちろん演奏技術の高さ、ボーカルの質
素晴らしい!

こんな時間まで、ブログやっちゃってます。・・・・


暇ではないのですが、凄くは無い木曜日でして・・・・・
そんな木曜日、またしても6top様がご来店。
今度は、また別のお仲間に来ていただきましたよぉ♪感謝!
喜んでいただいたようで、本当うれしいです。また、宜しくお願いいたします!
昨日から、オニクヤサンのお肉を使った
熟成豚と秋茄子のソテー 季節のキノコあんかけ ですが・・・・・・

今日は、4皿も出ました。そして、完売

前出の6top様の卓で2皿!美味しかったのでしょうか?うれしい限りです

金曜日は、限定2食となりますです。
(コースのご予約のお客様多数のため少なめに仕入れます

オニクヤサン、本日もお世話になります

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、わがわがの好きな曲 ベスト10 も1位を残すのみとなりましたぁ〜


もう、わがわがの趣味をご存知の方なら、コレが1位なのは、お見通しなのでは・・・・・?
第1位 Bohemian Rhapsody by Queen
・・・・動画再生回数が「16,000,000!」を超えておりました

好きな曲というより聖なる1曲という感じです。
ノンシンセ、分厚い音、複雑な構成、オペラ風コーラス、ナイスなPV、もちろん演奏技術の高さ、ボーカルの質
素晴らしい!

わがわがです。こんにちは〜
ふぇ〜買出し疲れたぁ
ちとのんびり。
んでも、天気がどんよりですねぇ〜こんな感じで秋になっていくのでしょう〜
昨日は、オニクヤサンのところに買出しに行きました〜
アノあたりは、お茶の香りがぷぅーんと漂っていていい感じです。やっぱ静岡いいなぁ
んで、コレがブツですぜ

高性能のデジカメ欲しいところです。実物はもっと凄いです。
国産熟成吊るし豚肩ロースのとんかつ用。脂の差し具合と赤みの鮮やかさがなんとも・・・・いいですなぁ
コレは、秋のスペシャルメニュー用のお肉にしますよ〜。一枚使っちゃうもんね〜
womoさんにメニューが載ってますです
オニクヤサンとは色々お話が出来ました。
うれしい限りです。いいブログだよなぁココ、うんうん
さて、悩みどころ・・・・
わがわがの好きな曲ベスト10 第2位
あ〜どうしよ・・・・・・行き当たりばったりだもんで・・・・
2位 The March of the Black Queen by Queen・・趣味マニアック・・・まぁ好きなんで
すんごく好きな曲がいっぱいあることに気がつかされました〜多分ベスト100ぐらいやんないと駄目〜

ふぇ〜買出し疲れたぁ

んでも、天気がどんよりですねぇ〜こんな感じで秋になっていくのでしょう〜

昨日は、オニクヤサンのところに買出しに行きました〜

アノあたりは、お茶の香りがぷぅーんと漂っていていい感じです。やっぱ静岡いいなぁ

んで、コレがブツですぜ

高性能のデジカメ欲しいところです。実物はもっと凄いです。
国産熟成吊るし豚肩ロースのとんかつ用。脂の差し具合と赤みの鮮やかさがなんとも・・・・いいですなぁ

コレは、秋のスペシャルメニュー用のお肉にしますよ〜。一枚使っちゃうもんね〜

womoさんにメニューが載ってますです

オニクヤサンとは色々お話が出来ました。
うれしい限りです。いいブログだよなぁココ、うんうん

さて、悩みどころ・・・・
わがわがの好きな曲ベスト10 第2位
あ〜どうしよ・・・・・・行き当たりばったりだもんで・・・・
2位 The March of the Black Queen by Queen・・趣味マニアック・・・まぁ好きなんで

すんごく好きな曲がいっぱいあることに気がつかされました〜多分ベスト100ぐらいやんないと駄目〜

わがわがです〜♪こんちゃーっす!
昨日は、まず、さとさんに会えちゃったぁ〜♪
そうなのね、お仕事なのね。お互いがんばりましょうねぇ〜(写真ないっす。スンマセン)
)
わがわが1600頃近所のセブンイレブンに「本日のおすすめ(毎日書いていますよ〜♪)」を印刷しに行くのです。
んで、車のさとさんにバッタリ。えへへ
そして、夜は暇でした。さすがご予約無しの火曜日!いやぁ〜さすがです(笑)
そんな中!6top様ご来店!ありがとうございます。お仲間さん達と飲み?にいらっしゃいました。
夜の戦略会議ってところです

オニクヤサンから「和家」の推薦があったそうです。
毎度のことですが、e-shizuokaっていいですねぇ。皆様あったかいです。うれしいよぅ。暇だっただけに
んでは〜
わがわがが好きな曲ベスト10(洋楽部門) 第3位ですよん。
3位 「Like a Rolling Stone」 by Bob Dylan・・・好きです

昨日は、まず、さとさんに会えちゃったぁ〜♪
そうなのね、お仕事なのね。お互いがんばりましょうねぇ〜(写真ないっす。スンマセン)

わがわが1600頃近所のセブンイレブンに「本日のおすすめ(毎日書いていますよ〜♪)」を印刷しに行くのです。
んで、車のさとさんにバッタリ。えへへ

そして、夜は暇でした。さすがご予約無しの火曜日!いやぁ〜さすがです(笑)
そんな中!6top様ご来店!ありがとうございます。お仲間さん達と飲み?にいらっしゃいました。
夜の戦略会議ってところです


オニクヤサンから「和家」の推薦があったそうです。
毎度のことですが、e-shizuokaっていいですねぇ。皆様あったかいです。うれしいよぅ。暇だっただけに

んでは〜
わがわがが好きな曲ベスト10(洋楽部門) 第3位ですよん。
3位 「Like a Rolling Stone」 by Bob Dylan・・・好きです

こんにちは。わがわがです〜♪
昨日は月曜日の割りに大忙し。サラリーマンの方が多かったですね
月初の景気付けといったところでしょうか?歓送迎会でしょうか??
有難いです。今日はどうかねぇ〜ご予約ナッシングです
本日は朝からお部屋の整理。色々出てきましたが全てポイ!!知らん!ポイだ。大丈夫でしょうか?
さて、こ・こんな物が・・・・・・発掘されました。即撮影。
1999 Jubilo磐田カレンダー

おいおい、懐かしすぎるぞ!
ドゥンガいます。アジウソンいます。隊長はもちろん、高原・名波・服部・藤田・・・・古賀、等々。
1998年・・・おそらく一番強く、美しかった頃のジュビロですねぇ。
現在16位・・・・・・・落ちるなよ・・・・・・
それより何より、岡田ジャパンが流経大に、練習試合とはいえ0-1で負けたそうです。
調整というのを差し引いても、コレはヤバイ。点が取れていないのが、心配すぎます。
はぁ〜どうなるんでしょう。土曜深夜、仕事を光速で片付けて応援します。
皆さんも念力を送りましょう!
今日は、わがわがの好きな曲ベスト10 第4位 を貼り付けちゃいます。
4位 「Long and winding road」 by The Beatles
・・・・・・「ジョージマイケル」カヴァーバージョンでお送りします。
「リンダ・マッカートニー追悼」ライブだったかな?これ?オリジナルよりいけてるので、コッチ貼ります
昨日は月曜日の割りに大忙し。サラリーマンの方が多かったですね

月初の景気付けといったところでしょうか?歓送迎会でしょうか??
有難いです。今日はどうかねぇ〜ご予約ナッシングです

本日は朝からお部屋の整理。色々出てきましたが全てポイ!!知らん!ポイだ。大丈夫でしょうか?

さて、こ・こんな物が・・・・・・発掘されました。即撮影。
1999 Jubilo磐田カレンダー


おいおい、懐かしすぎるぞ!
ドゥンガいます。アジウソンいます。隊長はもちろん、高原・名波・服部・藤田・・・・古賀、等々。
1998年・・・おそらく一番強く、美しかった頃のジュビロですねぇ。
現在16位・・・・・・・落ちるなよ・・・・・・
それより何より、岡田ジャパンが流経大に、練習試合とはいえ0-1で負けたそうです。
調整というのを差し引いても、コレはヤバイ。点が取れていないのが、心配すぎます。
はぁ〜どうなるんでしょう。土曜深夜、仕事を光速で片付けて応援します。
皆さんも念力を送りましょう!
今日は、わがわがの好きな曲ベスト10 第4位 を貼り付けちゃいます。
4位 「Long and winding road」 by The Beatles
・・・・・・「ジョージマイケル」カヴァーバージョンでお送りします。
「リンダ・マッカートニー追悼」ライブだったかな?これ?オリジナルよりいけてるので、コッチ貼ります

こんばんわ♪わがわがです。
今日は天気が良かったですね、街にも今日は人がイッパイ!
わがわがは本日お休み、当然飲みに行きましたん♪
9月にオープンする和家に縁の深いお店に行ってきましたよ
美楽中華Cham(チャム)さんです!本日はレセプションでした
オーナーは、和家の礎を築いてくれた元料理長の外村君!
緊張気味っすねぇ

ウデは凄く良いです。うれしいですよね、自分のお店にいた人間が独立するっていうのも。
んでお料理イッパイ!
「炙りサーモンのサラダ」
「小茄子の中華風・・バカうま」
いつものことですが、お酒飲んじゃうと写真撮れなくなります
「焼き餃子」「緑茄子とキノコのオイスター炒め」「冬瓜と松茸の中華スープ」「折戸茄子の麻婆ソース」・・・・その他もろもろ。
全部美味しかったです。ご馳走様でした!腹いっぱい♪
店内は落ち着いた雰囲気。モダンで癒される空間です。
カウンター席とテーブル席・あとは、おすすめソファー席がございます。座り心地いいですよ!

というわけで、美味しいもの食べちゃった日曜日でした。
●美食中華Cham(チャム)
静岡市葵区二番町4-1 電話番号 054-253-1300
場所はね・・・・・
青葉交番沿いに南北に走る太目の道があります。静岡駅を背に北上。
左手セブンイレブン・第一水産通過してすぐ。デニーズまではいかないよぉ♪
9月3日オープンです。宜しくお願いいたします!
さて、わがわがの好きな歌ベスト10。今日は6位と5位!さぁ何にしましょうか?決めてないっす
6位 「Stand By Me」 by B.E.King・・・リバーフェニックスかぁ
5位 「Black Bird」 by The Beatles
今日は天気が良かったですね、街にも今日は人がイッパイ!
わがわがは本日お休み、当然飲みに行きましたん♪
9月にオープンする和家に縁の深いお店に行ってきましたよ

美楽中華Cham(チャム)さんです!本日はレセプションでした

オーナーは、和家の礎を築いてくれた元料理長の外村君!
緊張気味っすねぇ


ウデは凄く良いです。うれしいですよね、自分のお店にいた人間が独立するっていうのも。
んでお料理イッパイ!


いつものことですが、お酒飲んじゃうと写真撮れなくなります

「焼き餃子」「緑茄子とキノコのオイスター炒め」「冬瓜と松茸の中華スープ」「折戸茄子の麻婆ソース」・・・・その他もろもろ。
全部美味しかったです。ご馳走様でした!腹いっぱい♪
店内は落ち着いた雰囲気。モダンで癒される空間です。
カウンター席とテーブル席・あとは、おすすめソファー席がございます。座り心地いいですよ!

というわけで、美味しいもの食べちゃった日曜日でした。
●美食中華Cham(チャム)
静岡市葵区二番町4-1 電話番号 054-253-1300
場所はね・・・・・
青葉交番沿いに南北に走る太目の道があります。静岡駅を背に北上。
左手セブンイレブン・第一水産通過してすぐ。デニーズまではいかないよぉ♪
9月3日オープンです。宜しくお願いいたします!
さて、わがわがの好きな歌ベスト10。今日は6位と5位!さぁ何にしましょうか?決めてないっす

6位 「Stand By Me」 by B.E.King・・・リバーフェニックスかぁ

5位 「Black Bird」 by The Beatles